mixiユーザー(id:17713252)

2019年01月18日12:59

37 view

疲れた時

「疲れた時」
「一日一シャ〈謝と捨と洒と写〉2019/1/18(金)【1367】」

https://9001.teacup.com/sfk/bbs/19544 (写真入り記事)

最近の車がオーバーヒートしている光景を見ることはほとんどないのではないかと思います。

20歳の頃、首都高速道路の渋滞の中をノロノロ走行していると、オーバーヒートし、しばらくするとエンジンが焼きついてしまいました。

エンジンを無理させてしまったからだと思います。

JAFのレッカー車で車屋さんに運び込んでもらいましたが、そのまま廃車になりました。

車屋さんの送迎車を、車検整備代だけで譲ってもらった車なので、悔いはありませんが、オーバーヒートした時、適切な処置をしておけばもう少し寿命が延びたのではないかと思います。

来週は関西に出張予定ですが、体の疲れを感じています。

今日は多忙な一日で、朝から走り回っています。そして、夕方からの5時からは、御茶ノ水駅前で路傍伝道をし、夜はみなさんと今年一年のビジョンを語り合うディナーミーティングをする予定です。

この後のいくつかの予定をキャンセルして休もうかどうか迷っています。

車がオーバーヒートしたら、ボンネットを開けて休ませ、クールダウンさせるように、自分の体を休ませるべきかどうか祈り、体と相談しています。

ここでがんばって、無理をして来週のスケジュールをキャンセルはできません。

最近の車は、高性能になり、まずオーバーヒートすることがないように、神様を信じ、神様の助けを頂いたら、少しペースダウンで乗り切れるかも知れません。

とにかく、疲れた時は無理をしないことですね。

今帰宅しましたが、下着にヒートテックのような防寒下着を着ているので、そうなんに寒くはないですが、マフラーをしないと首周りが寒いです。

どうぞ、お出かけの際には、暖かい服を着て下さい。また、うがいや手洗いを忘れないようにお気をつけ下さい。

この後も、ステキな時間をお過ごし下さい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031