mixiユーザー(id:690315)

2019年01月11日18:56

193 view

実質イース4なのかな?

ものすんごく久しぶりにゲームソフトを買いました。
それが、これ(写真・左)。「イース セルセタの樹海」です。

「イース」シリーズはものすごく好きなんですけど、
実はプレイしたことあるのは3までなんですよね。
しかも3はクリアしたかどうかも覚えてない(^_^;)。

なんで4以降をプレイしてなかったのかな?と思い返してみて。
まず3でいきなりゲームシステムが様変わりして(上視点から横視点へ)
それに面食らっちゃったからなのかな?と思ったのですが。
調べてみたら、どうやら4と5はスーパーファミコン用だったとのことで、
じゃあ仕方ないですね。
(MaKOが任天堂ハードのゲームをプレイすることはあり得ないし)
6以降はPCやPSPなどで出たらしいけれど、その頃にはもうMaKOのイース熱が
冷めちゃってる感じでしたね。

で、何故この「セルセタの樹海」をプレイしようと思ったか。

発売の情報は聞いてました。
そこでのMaKOの一番の注目点は「イースシリーズだから」ではなく、
「白鳥由里ちゃんが出演しているから」でした。

白鳥由里ちゃんと言えば、「姫ちゃんのリボン」の愛子お姉ちゃんほか、
清純派美少女を多数演じている、本人も童顔美少女の子です。
ここんとこアニメのメインキャラでの出演はあまり多くないのかな
という印象ですが、(MaKOのチェックが甘いだけかも知れませんけど)
このゲームではどうやらキーパーソンっぽい様子。
とりあえず気にしておこう、という感じでした。

で、発売が2012年9月らしいので既に結構な時間が経っていますが、
先日たまたま何かの拍子でこのソフトのことを思い出しまして。
「3000円くらいになってたら買おうかな〜」と価格チェックを始めました。

すると、どうやらヨドバシカメラでは1/20までの期間限定で13%のポイント還元
というのをやっていまして。
販売価格は3480円でしたがポイントを加味すればほぼ3000円じゃん、
ということで購入を決断。
普段は「ポイントは残さず消費」という主義ですが、1/20が過ぎれば
ポイントは10%に戻ってしまうので、今回はためることにしました。

しかしこれPSV版なんですよねー。
できればPCでやりたかったのですが(画面は小さいし操作もしづらいので)
まぁ仕方ない。
※一応PC版は出ているらしいですが何故か海外向けのみだそうです

パッケージを開けるとこんな感じ(写真・中)。
ソフトは小さいですね。他のPSVソフトと一緒ですが。マニュアルも小さいです。

マニュアルを開くとこんな感じ(写真・右)。
ページ数は少なく、基本的な情報しか書かれていません。
『詳しくはソフト内のオンラインマニュアルを参照してね』ってことらしい。
これは最近のソフトでありがちな傾向ですね。
印刷などコスト削減もできるのでこれはこれでいいと思いますが、
プレイしながらマニュアルが読めないのは不便。
PCやスマホ、タブレットで表示できたり、印刷したりできればなお便利ですね。

しかしPSVも久しく使ってなかったしな。
まずは充電からだ(^_^;)。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する