mixiユーザー(id:624575)

2019年01月11日14:35

107 view

発掘!!

年末年始に新たなオモチャが増えてしまった我輩。
普通、大掃除は暮に済ますものですが、今日もせっせとオモチャの整理。

本日の発掘物は、80年代中盤のお宝。
我輩の愛するゾイドの亜種というか派生というか、なんだかわからねえシリーズの可変メカが出てきました。
フォト

これは、フライホイール(はずみ車)で動くおもちゃでして、ダチョウのような姿をしております。
この状態で、動体にラックギアを挿してエイヤッと引き抜きますれば!
シャカシャカと足を動かし、前進します。
歩幅がけっこうあって乱暴に歩く感じですが、フライホイールのジャイロ効果で転ぶ事はありません。
フォト

一定時間歩行すると、いきなし変形し、飛行機みたいな形状になって、着地したフライホイールをそのまま車輪として滑走!

そして、コクピットには、みなれたゾイド世界の住人が乗っています。
え?コレはゾイドじゃないの?何なの?誰なの?
フォト

ギミックは実に楽しいのですが、飛行機というにはあまりにも不恰好。
超音速ジェット機に耕運機を載せたようなスタイルです。

これを買ったのは35年前ほど前。
団地の近くにある個人経営のおもちゃ屋でした。
その頃は、好景気ではあったものの、東京のベッドタウンとはいえ子供人口が減りつつある時期であったことと、ダイエーのようなスーパーがオモチャもディスカウントするようになって、商店街の小売店に打撃を与え始め、その店もほどなくして廃業となりました。幼少から馴染んだ店でしたが、そこで最後に買ったものがコレです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する