mixiユーザー(id:5520529)

2019年01月07日20:34

91 view

【雑記】正月

■正月
恒例の「のんのんびより」正月回スタートでだらだらと持ってる円盤あれこれ観てた。
ちょっと長めの作品を観たくて「新世界より」「絶園のテンペスト」「SHIROBAKO」の3択。
結局「SHIROBAKO」観た。
アンデスチャッキー歌いたい。

■三社参り
元旦、お参りに行こうと家を出た直後、小雨が降ってきた。
この程度なら、とそのままチャリで出発したらそこそこ振ってきた。
今年も幸先いいね!

■ロックマン11(PS4)
難易度選択で「現役の人向け」を選んだら年寄りの冷や水だった。
最初からやり直した。
序盤やたらと難しかったけど慣れてきたらサクサク進んだ。

■スパイダーマン(PS4)
東映のスパイダーマンしか観たことなかったので、やたらと陽気なスパイダーマンに困惑。
本当にスパイダーマン気分を堪能できて凄い。
あえて普通に道を歩いてチヤホヤされたり罵声を浴びせられたりも楽しい。
ニューヨークの再現度が高くて観光気分で歩ける。
このゲームの何が凄いかって、オープンワールドなのにロードが短いこと。
漫画読みながらロード待ちってのが無いのは本当に凄い。

不満はビルばっかで景色が面白くない。
オープンワールドツクールで作ったんじゃない?ってほど他ゲームと同じシステム。
マーベルヒーローなのに一般人に殴られて死ぬスパイダーマン。
これは下手な自分のせいだけど。

でも面白い。

■懐カラオフ
前回の歌い残しがあったのと、課題曲が簡単だったのでろくに準備してなかったら色々後悔した。

1/1にデレステに実装された「友達の唄」を懐かしくて歌ったけど、CMやってたサビ部分以外うろ覚え。
ゲームで難易度別に4回聞いたから楽勝と思ったのに。
ゆずは昔は特に何も思わなかったけど、デレステとコラボされてゲームとして何度も聞いてたらどれも良い曲だと気付いた。
高すぎてろくに歌えないけど。

「手を動かしながら歌うと声が出る」という記事を読んでいつもよりさらに手を動かしてたら飲み物の入ったコップを倒してしまった。
ごめんなさい。

途中、やたら胃が痛くて吐きそう&なんか眠くて苦しかった。
一回意識が飛んだら元に戻ってた。

古い曲の歌詞は文字数は少ないけど、その分多くの意味が込められてて読んでて面白い。
シブがき隊みたくスッカラカンの歌詞もそれはそれで面白い。

サイゼリアで食事。
まーた酷い話ばっかで時間いくらあっても足りないです。

■ログ
しあわせ芝居/桜田淳子
情熱の薔薇/THE BLUE HEARTS
わな/キャンディーズ
処女的衝撃!(ヴァージンショック)/シブがき隊
Over Drive《本人映像》/JUDY AND MARY
友達の唄《本人映像》/ゆず
強い気持ち・強い愛/小沢健二
ロビンソン/スピッツ
田園/玉置浩二
WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜《本人映像》/H Jungle With t
ラヴ・イズ・オーヴァー/欧陽菲菲
愛の水中花/松坂慶子
ダーリング《本人映像》/沢田研二

■385号線
道路拡張を阻んでいた店がいつのまにか撤去されてた。
やったぜ。

■新年会
いつもの山茶花の湯に行ったあと近所で食事しただけだけど。
温泉は平日なのにやたら人が多かった。
風邪の友人と一緒にいたせいか若干風邪がぶりかえした。

■デレステ(スマホ)
「おんなの道は星の道」MVを編集してて気付いた。
作曲の弦哲也って「天城越え」の人やんけ。
どんなコネで頼んだんだか。
懐カラオフで歌っても違和感なし。

フェスは無料40回+自前20回で
恒常藍子(2枚目)
恒常夕実(3枚目)
フェス智恵理(1枚目)
フェスみく(1枚目)
まーまーの結果。
待望のCuスキルブースト出たので大満足とも言える。


---------
01月度
小:00
漫:07
ゲ:01
---------
合計
小:000
漫:007
ゲ:001
13 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る