mixiユーザー(id:23326541)

2019年01月05日02:52

98 view

アッシー初め

さて、この土日は暖かくなるようなので、

花子は気づいてしまった。これまでも花子の心をわかってくれていたのは国有林だけだった。辛いとき、悲しいとき、嬉しいとき、楽しいとき、いつも傍らには国有林がいた。然別自然休養林の森と湖が織りなす神秘の世界に心踊らされたこともある。ブナに包まれ森林浴を満喫した温身平風致探勝林や森林浴発祥の地赤沢自然休養林には癒され、乾いた生活に潤いを与えてもらった。天空の南に輝く森と花園の野反自然休養林では、都会の喧騒を忘れることができた。昔日の面影をしのばせる古城の跡、高取山風景林も、太平洋や四国山地を望む絶景の工石山自然休養林も、生きている実感を与えてくれた。今、花子は清らかな水が流れる南国の美しき山林、宮崎自然休養林へ向かっている。花子は気づいたのだ。 「わたし、国有林に恋してた。」↓
http://www.maff.go.jp/j/heya/

に出てくる野反湖にでもいってみようかと画策していると、娘から電話が!
「冬休みの宿題の参考文献が某図書館にしかないので、明日連れてって」ですと。
そんなの自力で行け、というと、「今日歩いて行ったら休みだった。寒かったから明日は車に乗せてって」ですと…明日はあったかいんだってばぁ!
「ママにいいつけるよ」
う〜ん、憎らしいガキだ…

まあ、調べてみると、野反湖は4月まで雪で通行止めらしいんで、どのみち行けないんですが…
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する