mixiユーザー(id:60027620)

2019年01月04日05:22

76 view

1月4日

陸海軍軍人ニ賜ハリタル勅諭(軍人勅諭)発布:明治15年のこの日。『軍人勅諭』は、明治15年1月4日に明治天皇が陸海軍の軍人に下賜した勅諭である。正式には『陸海軍軍人に賜はりたる敕諭』という。西周が起草、福地源一郎・井上毅・山縣有朋によって加筆修正されたとされる。下賜当時、西南戦争・竹橋事件・自由民権運動などの社会情勢により、設立間もない軍部に動揺が広がっていたため、これを抑え、精神的支柱を確立する意図で起草されたものされ、明治11年10月に陸軍卿山縣有朋が全陸軍将兵に印刷配布した軍人訓誡が元になっている。昭和23年6月19日、教育勅語などと共に、衆議院の「教育勅語等排除に関する決議」および参議院の「教育勅語等の失効確認に関する決議」によって、その失効が確認された。(出典:今日は何の日、Wikipedia)画像は、軍人勅諭。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する