mixiユーザー(id:591320)

2019年01月02日10:53

82 view

練り切り

スマートフォンなどが下手なので写真がありません。
お節ちょっと作りました。ちょっとだけ。

家内と一緒になってから、正月は昆布巻きと松前漬けを作っています。
昆布巻きは我が家の母が作っていたもので、身欠きにしんを入れます。
松前漬けは私が作り始めたもので、母は作っていなかったと思いますが、市販の昆布とする目のセットに、ニンジンとカズノコを入れます。

両方とも我が家だけでは食べきれないので、お世話になっている床屋さんに半分届けに行くのが大みそかの恒例です。

今年は家内が蒲鉾、伊達巻、黒豆、何かを買ってくれました。
何となくお節風になりましたよ。
煮物は作りませんでした。
気が向いたら、平日に作ります。

正月と言えば、練り切りです。

うちだけでしょうか?
正月の朝は、まず練りきりとお茶ですが…
本家もそうでした。
2日に親戚中が集まると、練り切り出たと思うんだけど。

母方?
母方は東京のど真ん中神保町です。
父方は八王子の隅っこ。

近所に和菓子屋さんがあります。
跡取りさんはいないようで、あと何年かな?という店なのですが、近所では、和菓子と言えば〇〇と言われるような店です。

本当はそこの練り切りが食べたかったけれど、寒くて遠くて(駅から徒歩3分。しかし我が家は北口。店は南口)諦めて。

隣の駅の駅ビルがマルイなので、曙の大福でごまかそうと思ったら、生憎売り切れ。
困っていたら、後ろを振り向くと浅草の梅園が入っている事を思い出しました。

梅園に行くと、誰も並んでいないし、商品も上生菓子と称して、普段の商品は置いてありません。
セット物は量が多くて食べきれませんから、バラ売りを練り切り2つと求肥1つ買って、3つしかないから家内に好物のどら焼きを買って、頑張って帰ってきました。

梅園の練り切り美味しかったです。
亀甲、鈴が練りきりで、鶴が求肥。それにどら焼き買ったら、1,300円!
1つ幾らだ!

近所の和菓子屋さんの練り切りも1つ250円くらいしますから、最近は作る人がいないのでしょうね。

正月って、練り切り食べませんか?
家内は食べる習慣ないそうです。
逆に言えば、人様でも来ない限り、家では正月しか食べないんだけどね。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する