mixiユーザー(id:15950731)

2018年12月29日13:13

97 view

世も末の[どら焼き]。。。


スイーツ業界のLZです指でOK





先日ある方からいただいたどら焼き

[LZさん◯◯って和菓子屋知ってる?]

[え?初耳だけど?]

[えぇーー?同業なのに?]

[んー評判の店は耳に入るはずだけど]

[食べログですごい好評だよ!]

[マジ?そんなに美味しいの?]

[ちょっと待っててね]

って差し出されたのは[どら焼き]

[同業他社の研究にどうぞ♪]

彼女が友人からもらったとか?

そのうちの1個をLZがゲットわーい(嬉しい顔)





その後に食べログをチェックするLZ

[評価4.6?]

そんな人気店を同業社が知らないのは

確かに問題ある気がするわな!

5段階評価で4.6はマジすげー!

アパートに帰って現物チェック!

[あれ?]

個包装なのに原材料表示が無い?

おまけに賞味期限の表示も無い?

個包装でこれは違法じゃねぇの?

エージレスも入ってないから

いわゆる生菓子扱いなのね!

取り出して半分に割ってみる

[何これ?]

輝りも何も無い硬そうなこし餡に

小豆の密煮がちらほら?

混ぜてつぶ餡の食感を演出か?

何とも不思議なあんこ!

とりあえず一口食べてみる電球





生菓子扱いの生地だから

ふわふわだし確かに美味しい!

そこは確かに高評価♪

問題は[あんこ]

明らかに仕入れの餡

それもガチガチに硬く香りはゼロ!

固めに炊いてある小豆の密煮も

食感だけで風味ゼロ!

生地のふわふわ感と激しく喧嘩

[これの評価が4.6?]

正直言って食えたもんじゃねぇ!

これで当日賞味じゃ良いとこ無し!

どぉりでLZが知らないはずだな!

誰だ評価してんの?

身内か?

ステマか?

サクラか?

評価に引っかかって買うもよし!

久しぶりにサイテーな[あんこ]

ごちそうさまでした雷





もらっておいて恐縮だけど

感想はくれた当人にもメールで通知

恐縮ながら本音を送っちゃいました!

彼女からの返信も・・・

[確かにこれじゃぁね]

多分自分で食べて同じ感想だったのか

そこはお互いに同意だったとさ爆弾





皆さんは美味しいと評判の店で

買い物して後悔した経験ありますかexclamation & question





昔の温泉街で見かけた温泉まんじゅう

店頭の試食は美味しいけど

お土産に買って帰ったらクソ不味い!

なんてことが良くあったわけだけど

あのまんじゅうのあんこを下回る味の

和菓子店が高評価を受ける時代に

味音痴が増えたのか?

現代人が好むのは死んだ餡なのか?

買い物さえ気持ち良くできれば

味はどぉでも良く高評価を下すのか?

いずれにしても世も末だと感じつつ

年末年始も仕事に精を出す

スイーツ業界のLZなのでした危険・警告


画像はうちの[あんこ]製造工程↓

フォト

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する