mixiユーザー(id:140145)

2018年12月29日01:27

296 view

とっても嫌な、年末年始特別料金。

*今年も嫌な、年末になった。
 年末年始は、お盆(夏休み)よりも嫌いなんです。



・ファミリーレストラン
 ランチメニュー、お休み。
 タンチタイムに付いてくるスープバーも、お休み。

 朝食バイキングは、週末料金に。


・カラオケBOX
 地獄の年末年始特別料金。

 「ZERO-4」は、昼間フリータイムの時間、短縮。
(夜は、酒類を注文してくれる客を優先。)


・夜の飲み屋さん
 正月三箇日は、付き出しが正月っぽく
(豪華に)なる分、セット料金が上がる。



・JR各社
 殆どの新幹線回数券、使えない。

「JR東海」HPより
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/kaisuuken-jiyuu/
>12月28日〜翌年1月6日はご利用になれません。



・大起水産、一部の食品スーパーマーケット
 正月休みがある。
(自宅でお節料理食べてたら、いいのですが。)





 お盆期間なら、
「多少高くても遠征しようか?」
という気になりますが、
年末年始は大阪で過ごします。

(名古屋までなら、
近鉄の株主優待券+特急券
という技もあるそうですが・・・)


 防寒着を持ち歩きたくない
というのが、一番の理由です。



■年末年始進行、酔っ払い客…「年末のストレス」、溜まってる?
(TOKYO FM + - 12月28日 18:50)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=257&from=diary&id=5438277

 ゆうちょ銀行のATMが
正月三箇日お休みになるのは、
メンテナンス作業があるから、
仕方ないと諦めています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031