mixiユーザー(id:6038723)

2018年12月27日22:52

95 view

トリガー起動(オン)

年末寒波到来。
冬将軍のお通りじゃ!
と、寒さが厳しくなってきた今日この頃。
こんばんは。
じりあんです。

毎年、年末となると買った漫画の紹介が出来ずにズルズルと年を越してしまいます。
が、今年は前倒しでもさっさと紹介しちまおうと。

いくよ!



フォト



進撃の巨人 27巻

兵団も内部でてんやわんや。
パラディ島が外の国と関係を持ちてんやわんや。
兵団内部の内紛に、マーレ侵攻(?)で全く先が読めなくなってきた進撃の巨人。
ワクワクが止まりません。
まぁ今までも全く先が読めなかったので、ずっとワクワクですが。



ワンパンマン 第18巻

怪人協会にガロウのお話。
次巻ではとうとうS級ヒーロー達の戦いが見られるのでしょうか。
楽しみですね。

そして、毎度のことながら、フブキ様が相変わらずふつくしい!
眼福眼福。



ワンピース 第九十一巻

ワノ国編、開幕です。
テンポがよく面白いと思うのですが、なぜか私はのりきれない。
なんだろう。
ホールケーキアイランド編の裏でゾロ達がワノ国で暴れている処から始まると予想していたのが、変わらずルフィ視点で進んでいるガッカリ感が大きいのか。

まぁ、最悪の世代の集合に連続する四皇戦、裏では世界会議と、核心に迫っていくような内容なので、盛り上がるのでしょうけども。



僕のヒーローアカデミア 第21巻

エンデヴァーの死闘、ついに決着!
デク側ではクラス対抗戦の始まり。
ヒーロー科B組があまり描かれてきませんでしたが、ここで全員きちんと出番があるみたいですね。
どんなキャラなのか、どんな個性なのか、非常に楽しみです。
拳藤ちゃん、頑張れ!



芥見下々:呪術廻戦 第3巻

ジャンプの新連載で、新人の初連載。
「呪い」を巡る戦いの中に踏み込んだ少年の物語。
表紙は野薔薇のアニキ。
カッコいいです。

ストーリーは順平編。
呪霊・真人に七海と魅力的なキャラが登場します。
呪霊はともかく、呪術師側に死者が出なければいいのになぁ。
ナナミンはどことなく、フラグ立てまくりだからなぁ。

ストーリー展開と、話の魅せ方が上手いですな。
グングン惹きこまれます。
これで新人ってんだから、すごいや。



芥見下々:呪術廻戦 第0巻 東京都立呪術高等専門学校

現在連載中の呪術廻戦の前日譚。
ジャンプデビュー前に、ジャンプGIGAで連載されていたものです。
現在の主人公・虎杖の先輩達のお話。
まだ本編では出てきていない乙骨がメインで、その他の先輩の活躍が見られます。
ただまぁ、パンダ先輩は相変わらずパンダなので、何者かまだ分からないんですけどね。
読めば呪術廻戦がより楽しめます。
0巻も単体で、かなり面白いですよ。

「女誑しめ!!」
「失礼だな 純愛だよ」
「ならばこちらは 大義だ」

こんな会話、ふつう出てこないって。
センスいいなぁ、本当に。



ワールドトリガー 第19巻

おかえり!
葦原先生!

ジャンプで2年ぶりに連載再開。
(現在はジャンプSQに移籍)
単行本も約1年半ぶり。
止まっていた刻が動き出しました。

玉狛支部員集合から、B級ランク戦Round7。
影浦隊、東隊、鈴鳴第一との再戦ですな。
連載再開の回は、特別なことをせず通常運転。
いつも通り、ランク戦前のミーティングからスタート。
これがワートリですなw
しれっと、A級8位片桐隊オペレーター・結束ちゃんが出てくるのもらしいと言えばらしい。

ランク戦は序盤の立ち上がりまで。
これからヒュースの活躍が見られるのでしょうね。
非常に楽しみです。

今巻、おまけページに休載から復帰までの経緯が書かれています。
これ読んじゃうと、ジャンプSQ、買うしかないよね。
葦原先生、無理せずに頑張って!
減ページだろうが休載だろうが構わない。
またこうやって続きが読めるだけで、たしかなまんぞく。



冬用のパジャマをだなさいとそろそろ寒いか
ClariS『さよならメモリーズ』を聴きながら
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する