mixiユーザー(id:4620693)

2018年12月26日00:42

143 view

レーダー照射の位置関係

だいぶ日本近海でやりましたね。

https://www.sankei.com/world/news/181222/wor1812220011-n1.html
カナダの偵察機も中国から妨害を受けていて、北朝鮮の国連決議に基づく監視は
かなり厳しい訳です。米軍、ロシアなんかも監視しているわけで
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/sedori/index.html

そんな中、なぜあの海域で北朝鮮船を救護しようとしたのか?
そんなの、日本の海保に任せれば全て上手くいくだろうし、救護しにくい軍艦で
わざわざやる意味が分かりません。
救護ではなく、瀬取りでランデブーしようとしたが、他国の監視が厳しいので
日本近海なら、日本だけ誤魔化せばどうにでもなると思っていたんじゃないかな?
そこで、現場を押さえられては困るのでロックオンして追っ払おうとして
いたが、こんな大事にされるとか思ってなかったんじゃないか?

そう考えると、しっくり来る。ろくに事実関係と照らし合わせた言い訳も出来ていないし
嘘をつくならもっと上手くやるべきじゃなかろうか?

北朝鮮無人機事件みたいな無茶さwを感じるね。

■レーダー照射「継続して複数回確認」 韓国に防衛省反論
(朝日新聞デジタル - 12月25日 12:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5433095
10 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する