mixiユーザー(id:23326541)

2018年12月24日15:19

99 view

雨耕雨読

3連休の土曜日は雨、今日は晴ですが午後にとあるセミナーに行く予定だったため、雨は夜からの予報を信じて、昨日はここ数年恒例の「12月は房総の山」に行ってきました。

去年は小湊鉄道応援大福山登山のはずが、「いすみ鉄道」グッズばっかり買ってしまったので、
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964331050&owner_id=23326541
今年は久留里線で上総亀山へ行って、石尊山(348m)に登り、養老渓谷駅で小湊鉄道応援グッズを買う予定ししました。

が、いきなり寝坊。久留里線は朝8時台に上総亀山に到着する列車を逃すと、次は14時台までないので、仕方なく逆コースへ。まずは養老渓谷駅に向かって小湊鉄道グッズを購入。賞味期限の近いラスクを安売りしてたので2箱も買ってしまいました(写真左)。

さて、夜から雨と信じていたのですが、10:32に養老渓谷駅に着く前から雨。歩きだしても一時的に日が射したりしましたが、基本は雨。ということで、雨の山頂には13:50に到着(写真中)。岩が滑りやすく、鎖場もある難コースで、千葉の低山なかなか侮れません。

帰りも雨の中すっかりびしょ濡れになって上総亀山駅に16時に到着。次の列車は17:15なので、誰もいない待合室で着替えて、最近高校時代の同級生が出したマンガ評論を読んで時間をつぶしました(写真右)。「失われた娯楽を求めて 極西マンガ論」、皆さんも是非どうぞ↓
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A8%AF%E6%A5%BD%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%A6-%E6%A5%B5%E8%A5%BF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E8%AB%96-%E4%BB%B2%E4%BF%A3-%E6%9A%81%E7%94%9F/dp/4909646108/ref=sr_1_13/357-0109734-9353633?ie=UTF8&qid=1545632219&sr=8-13&keywords=%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F

ちなみに、家に帰ってみたらインコが喧嘩して流血の惨事になっていて、結局今日のセミナー出席はおじゃんになってます…
3 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する