mixiユーザー(id:20678871)

2018年12月23日21:16

131 view

相変わらずギャン泣き

フォト

金曜日はビーズ教室でした。
先月から作り始めたブレスレット。
なん度やっても模様がおかしなことに。
もう一度教えてもらいました。
やっとここまで。
忘れないうちに作らなくては…
時計回りと反時計回りにビーズを編んでいくのができなくて…
ちょっとだけ左利きなわたし。
左右がわからなくなるのです。
先生は柄を見ると次に何色のビーズが来るのかわかるはず
と言われましたが…
わからない〜〜

試行錯誤して作ってます。
もう二度やらないわ!

新しいことは覚えられません〜〜

本当は台所の大掃除するはずだったけどね
何もやらず…ずーっとテレビ見てしまった。
グダグダ。旦那も息子もゴロゴロしとります。
明日こそは!換気扇の掃除したいと思います。

晩御飯もヒルズウォークの
「しゃぶ菜」で食べる予定でしたが
満席。あきそうにないので
すぐ近くのイタリアンで済ませました。
ケーキまで付いて1500円。
せっかくなのでイチゴショートを
いただきました。

子供が小さかった頃は
いろいろ準備してご馳走作って
クリスマス会をやったもんです。

ケーキはスポンジを買ってきて
生クリームやフルーツの缶詰や
チョコレートや子供の好きなもので
デコレーションして作ったり

チキンも近くの肉屋で
焼いてもらったり。

なつかしい思い出です。

昨日もつぶやきましたが…
急遽、娘家族が来ると。

じいじ張り切ってツリー飾りましたが
チビは反応なしでした。
相変わらずギャン泣き。人見知りが酷すぎ。
1時間程泣き続け
お母さんと一緒のDVDみて
やっと泣き止む。これも成長の過程と
わかってはいるけどあまりにも泣くので
なぜなんだろう…
と思います。
託児所にサンタさんがきてくれたんだけど
チビはびっくりしてギャン泣き
だったそうです。

気分が切り替わり
ご飯をモリモリ食べて
遊び出し…慣れた頃に帰って行きました。
指差していろいろ要求することを
覚えてこちらの言うことを
理解してくるようになってきました。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する