mixiユーザー(id:1192551)

2018年12月23日10:22

194 view

仮面ライダージオウ 16話

劇場版のネタバレを見ないように、Twitterを極力見ないようにしてたのに、昨夜mixiで話題になっていてネタバレを知ってしまいました。どうやら公式にもネタバレしたそうですし、mixiニュースにもなってますよね。

どうせ少数意見だと思うんですが、公開まで伏せていたのなら、せめて一週間くらいは公式やマスコミは黙っていてほしかったです。ニュースの見出しにネタバレが書いてたら防ぎようがないですよ。ネタバレなしは初日午前中に見た人だけのお楽しみなのでしょうか?その後に見る人の方が圧倒的に多いのに。

そしてすぐにばらすなら、公開前に言ってくれた方がまだ楽しめましたよね。もうすごいむしゃくしゃしています。

自分がオーマジオウになる現実を知ったソウゴは王さまになることを諦め、ゲイツにドライバを破壊してもらいます。

これでオーマジオウが誕生する未来がなくなったので、ゲイツとツクヨミはお役ごめんで未来に帰ることに。生瀬さんは自分は大きな夢は叶わなかったけれど、自分にあった職に就けて良かったと話します。

タイムジャッカーはゲイツを完全に排除するためにカッシーンを甦らせてソウゴを襲わせます。ウォズはスペアのドライバを渡そうとしますがソウゴは受けとりません。

ソウゴのピンチを知った情に脆いゲイツはカッシーンを倒して救おうと駆けつけますが、返り討ちに遭います。そしてソウゴに自分のドライバを渡し、最善の魔王にやるんだろ!最悪の魔王になったら俺が倒してやるから、俺を信じろexclamationと話します。ここまで培ってきた二人の関係性があったからこそのセリフですね〜。

ソウゴはゲイツのドライバでジオウに変身するんですが、どのドライバを使っても、ソウゴはジオウに、ゲイツはゲイツになるんですね。今のところなぜ二人が変身できるか分かりませんから、違う人が変身したら違うライダーになる仕様なのかもしれませんね。

ソウゴが改めて魔王を目指すこととなり、時間がまた進み始めましたね。ここまでが第一章ということで、新たな話に向けて年明けどうなるのか気になりますね。

あ、DCDについて書き忘れた。演じてる井上くんによると今回で出演は一区切りのようですね。士は結局何をしたかったのか分からないままですね〜。自由すぎなだよなぁ(^-^;
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記