mixiユーザー(id:21895021)

2018年12月23日00:28

143 view

12月23日の誕生花・トネリコ

フォト
12月23日の誕生花と花言葉は、プラタナス(天稟・天才・ 非凡)、シネラリア(サイネリア,富貴菊[フウキギク]) (快活)、カトレア〈紫〉(優美な女性・ 優美な女心)シャコバサボテン(つむじまがり・冒険心)、オリーブ(平和・知恵)等々があります。今回は、トネリコを取り上げます。花言葉は、「威厳」です。

モクセイ科トネリコ属の植物です。日本原産で街路樹、園芸樹として利用されています。
トネリコの樹皮に付着するイボタロウムシが分泌する蝋物質(イボタロウ)を動きの悪くなった敷居の溝に塗って滑りを良くする物として使用されていました。これに由来して「戸に塗る木」「戸塗り木(トヌリキ)」となり「トネリキ」「トネリコ」と変化して呼ばれるようになったようです。
漢方薬として樹皮を止瀉薬や結膜炎時の洗浄剤等々に用いられています。
木材として建築資材などに使用される他、材質が緻密で強さと粘りがあ る上、手に伝わる衝撃を吸収する特質か ら野球のバット、ラケットの枠など運動用具材に用いられています。また、農具の柄、家具材にも使われています。アメリカでアッシュと呼ばれるのはトネリコの事でメジャーリーグでもバットとして使用されたり、エレキギターの素材としても利用されています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する