mixiユーザー(id:30444286)

2018年12月21日18:35

83 view

たまに無茶な表現

共感必至!少女漫画あるあるランキング
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=5428541

主に女性をターゲットに恋愛模様などを描く少女漫画は、少年漫画や青年漫画とは異なり、写実のリアリティーよりも雰囲気や心理描写が特徴的。今や男女の垣根を超えて広く親しまれているジャンルなのですが、多くの作品を読んでいると「別の作品でもこうだったような?」と少女漫画特有のあるあるが垣間見えてきますね。
そこで今回は、共感必至な少女漫画あるあるについて調査・ランキングにしてみました。

1位 眼鏡キャラが眼鏡を外すと実は美少女
2位 主人公がドジでおっちょこちょい
3位 両思いなのにけんかばかりで素直になれない
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「眼鏡キャラが眼鏡を外すと実は美少女」!
現実ではほぼ再現不可能、「眼鏡キャラが眼鏡を外すと実は美少女」が堂々の1位に輝きました。
普段は大きめの眼鏡を掛けているのですが、ふとした拍子に外れてしまい素顔を見た美少年が見ほれてしまう…というのは、少女漫画の出会い方ではよくあるパターンですね。
そこから美少年による猛アタックなどが展開されるのですが、現実で考えると眼鏡を掛けてても美人は美人ですから、「眼鏡ブス=外したら美女」は現実世界ではなかなか実現しえず、少女漫画特有のあるあると言えますね。

2位は「主人公がドジでおっちょこちょい」!
読者がイライラするレベル、「主人公がドジでおっちょこちょい」が2位を獲得しました。
主人公の女の子がドジだったりおっちょこちょいだったりという間の抜けたパターンも非常に多く、逆に対峙するライバルが大人びた美形タイプというのもセットになっているようですが、主人公が完璧美形タイプだとストーリーに面白さが作りにくいだけに少女漫画の宿命とも言えますね。

3位は「両思いなのにけんかばかりで素直になれない」!
早くくっつけよ! 「両思いなのにけんかばかりで素直になれない」が3位にランク・インしました。
幼なじみや同級生、先輩後輩など関係性は実にさまざまですが、恋愛の成就がゴールになっているストーリーの場合は相思相愛状態になってもすれ違いやけんかばかりしてくっつかないパターンが非常に多く、やきもきして読んでいる読者も少なくないようです。

いかがでしたか?
ランキングを見通してみると、ヒーローは必ずイケメン、というのも少女漫画あるあるでは?と思わせる結果になっていますよ。

今回は「共感必至!少女漫画あるあるランキング」を紹介させていただきました。気になる4位〜42位のランキング結果もぜひご覧ください。

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20〜40代男女:複数回答)
調査期間:2018年9月26日〜2018年9月26日
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する