mixiユーザー(id:16748406)

2018年12月21日10:31

87 view

12月20日

「独演会」が終わってほっとしております。
お陰様で【芝浜】は好評の様です。
なんとかきちんとしたシナリオを作り完全な形にして口演したいと思っております。
お越し頂いた皆様の「辛口の感想」をお書き込み下さい。

昨日は午前と午後で来月と二月の予定を整理して準備を進める。
来年 と思っているとどうしてもピンとこなかったのですが、もう日かずが・・・。
一年なんて早いものですね。
特に「初演の会」は1月11日(金曜日)なのでプログラムを書き始めました。

「ペケさらんぱん」小島政二郎著 北洋社 1978年3月25日刊 読了。
雑誌「うえの」に掲載されてものが一冊の本に成りました。
「ペケさらんぱん」は下町言葉でもう死語になってますね。
実はこの言葉、坪内逍遥訳の沙翁全集にも出て来るんです。
*この言葉の意味は、ペケは駄目と言うことです。
さらんぱんは、その最も窮まった状態で罵った言葉です。
落語では、「あたぼう=当たり前だべらぼうめ」は出て来ますが、この言葉は無いですね。


これで、小佐田定雄著「上方らくごの舞台裏」を読み始めます。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る