mixiユーザー(id:23991830)

2018年12月18日19:33

175 view

気にかけないと

ピース11歳と8か月
気ままな日々を楽しんでいます
そうさせて早2年?もっとかな?
もともとあまり散歩も好きじゃなかったので
ピースの好きにを優先する結果
間違いなく運動量は減っています
それでもウロウロ、クンクンそれなりに動いているし
ってタカをくくっていました
それじゃやっぱりダメなんだろうなぁ
そう実感したのは昨日の夕方のこと
3時間弱の外出から戻っていつものように庭へおしっこへ
ピースもいつものように勢いよく庭へ出ました(リードON)
用を足し、冷たい空気にぶるぶるっと身震い、くしゃみをしたピース
あれれ?
後ろ足がヨロヨロ ふらふら
あれ??
その後歩様の勢いが下がり頭を下げてトボトボ
後ろ足の踏ん張りが効かない
このような姿を見たのは初めてでした

四肢の運び、力の入り方は問題なし
麻痺のような感じはなし
でもあきらかに筋力が落ちたんだなぁって思いました
パットをチェック、問題なし
関節も問題なし
やっぱり筋力の問題だな
ここしばらく調子よかったし
張り切りすぎて痛めないようにばかり気を使っていた結果
大事、大事にし過ぎてしまったってことも
徐々に衰えてきていたんだろうな
それがたまたま今日なんだろうな

ということで
本日から朝散歩以外にも昼間散歩など外へ連れ出す
散歩時間を増やす
マッサージもこれまで以上にちゃんとやる
意識してピースのリハビリを考える

そう思った日でした


画像 ご機嫌なんですけれどね 
   おしりの筋肉や後ろ足の筋肉はグンと減ったよね
   継続は力なり!思い立った時がスタートです リハビリです
   


7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する