mixiユーザー(id:2706255)

2018年12月17日00:15

315 view

あっというまの日曜日記

 12月16日(日)
 5時に目覚めてトイレに行き,ふたたび床へ.起きだしたのは7時20分過ぎ.朝食をとり,ゆるゆる着かえる.
 9時,母と息子と伯母がいた施設へ.残った荷物の搬出.車と人を一人頼んでおいたので来てもらう時刻までに入口へ荷物を運んでおく.大きなものは机と椅子,テレビぐらいか.あと衣類や細々したもの.もちかえって処分するものも結構ある.
 10時を過ぎても来ない.電話をすると,同じグループの,同じ区内の施設に行ってしまったと.何とも粗忽は人にあたっちまったなあ,と思うが,遅れてきた担当者はしっかりした働きものだった.
 短時間で積み込み,移動もわずか,荷降ろしも待機していたカミさん,それに走って帰ってきた息子と3人で行なって短時間で終わる.やれやれ.
 カミさんはパートへ,私も着かえてもち帰りの仕事.やがて母が帰宅.終わったらどこかで昼食,と思っていたらしいのだが,それをきょうの朝に言い出す.ありがたいが,すでに昼食の用意は終わっている.私たちは無限に自由な時間をもっていると思い込んでいるようで.50代の夫婦はそれぞれ抱えているものが多いのですよ.
 そんなわけで,家でPC仕事をし,12時過ぎに作っておいたもらったつゆを温め,息子とうどんで昼食.
 午後,いったん推敲し,書いたものを出力.手直しをしておく.
 本を読みたいがどうも集中できず.聴いたり,ながめたりしているうちに,あっという間に夕方.どうにも眠くひと眠り.
 夕食はタスマニアビーフのステーキ.ずっと保管してあった赤ワインを開けて少しだけ飲む.まあ少しの赤ワインは身体にもいいようだし.
 食後,NHK-FMで‘ベトベン’を聴きつつひとねむり.9時前に起きだして「下町ロケット」を観て,終わるや否や「シン・ゴジラ」.佃製作所が作ったエンジンとトランスミッションを積んだ作業車を使って,萬平さんが作った薬を怪獣に飲ませるプロジェクトの映画,などと思ってしまう.
 いつもの日曜より遅い時間に入浴.寝るのは12時をまわってしまったが,昼寝を2回もしているし.とはいえ,今週は妙に忙しいそうだ.
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する