mixiユーザー(id:28208433)

2018年12月13日08:07

165 view

ある日の間抜け話

※お食事中に見るのを推奨しませんです










それはトイレで起こりました。

ある日、家のトイレを使って何気なしに水を流してその場を後にしました。
それから数分後、コーヒーが飲みたくなり台所に行くと仕切りなく聞こえる
水の音・・・。

音はトイレから聞こえてくるものでドアを開けると、ひっきりなしに流れ続ける水洗トイレ・・・。

レバーを触っても水が流れ続け止まることを知りません。
タンクの中を見ると普通なら貯まるはずの水が全く貯まらずダダ漏れ状態に

なんでや!?

と思い、タンクの蓋を思いっきり開けた瞬間!

ぶっしゃぁあああああああ!!

まるでふなっしーのごとく水が吹き出てきました。
慌てて蓋をしたのですが蓋がしっかりしまってなくて水がダダ漏れ
あっという間に床は水浸し・・・・。

幸い、私はずぶ濡れにならなかったのですがそれでも水の勢いは
止まりません。

お任せください水のトラーブル♪
というCMが頭をよぎり、余計な出費をしないといけないのか?

無い知恵を絞って考えてみた結果・・・。

タンクの底に手を伸ばしてみました、すると・・・・。


先日、タンクに入れた洗浄剤が水の塞ぎ口で引っかかっていたのです!
慌てて、洗浄剤をどかした所、無事にタンクに水が貯まっていき
流れも収まりました。

しかし、床が水浸しになってしまったのでその後始末が大変でした。

トイレを清潔にと買った洗浄剤があわや大惨事に・・・。
やはり洗浄剤はタンクの上に乗せれるやつが安全なのか?

皆さんもお気をつけください。
1 28

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する