mixiユーザー(id:140145)

2018年12月12日04:17

378 view

戎橋筋・心斎橋筋の商店街も、路上喫煙禁止区域に。2019年2月から。罰金あり。

*大阪市では、一部で「路上喫煙禁止区域」を設定しています。
 今の所は、
御堂筋(曽根崎警察署〜高島屋大阪店前)
京橋駅近くの、京橋公園周辺
の二箇所。
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu150/akanzukin/kinshichiku.html

 御堂筋では二箇所、京橋駅近くでは一箇所、喫煙所を設置。
 喫煙所以外の「路上喫煙禁止区域」で喫煙すると、罰金1,000円。


 その「路上喫煙禁止区域」に
来年2月から、戎橋筋・心斎橋筋の商店街がある道路
が加わります。


「大阪市」HPより
2018年10月25日
「中央区戎橋筋・心斎橋筋地域を路上喫煙禁止地区に指定します」
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000453241.html

>指定年月日は平成31年2月1日です。

>これに違反した者は、1,000円の過料に処せられます。
>中央区戎橋筋・心斎橋筋地域でも指定年月日から適用されます。


 大阪市では現在、大阪市民に繰り返し、
告示・周知活動を行っています。

 現在、
・外国人観光客
・外国人労働者
・外国人留学生
が、大阪でも増加。

 2019年、「G20」を大阪で開催予定。
 2025年、大阪で二度目の国際万国博覧会を開催予定。

 国際都市として、受動喫煙をなくす運動
の意味合いもあるそうです。


 御堂筋が禁煙になった時は、
罰金を払いたくない愛煙家が監視員から、
全力で走って逃げていました。

 監視員、こういう感じの方々です。
https://twitter.com/Hyperion_bs144M/status/985166826265952256



*それらの動きとは別に、
大阪府議会では、
「大阪府子どもの受動喫煙防止条例」
というのが、全会一致で可決されました。


「大阪府議会議員 杉本大平ブログ」より
「大阪府子どもの受動喫煙防止条例が可決」
2018-12-11 22:31:57
https://ameblo.jp/sugimototaihei/entry-12425311367.html


「日本経済新聞」より
「住居、車内の受動喫煙防げ 大阪府も子ども守る条例」
2018/12/11 9:52
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38773440R11C18A2AC1000/

 これは努力義務のみで、罰則はなしなのですが・・・


「NHK 関西ニュース」より
「受動喫煙条例 “罰金を”の意見」
12月11日 18時02分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181211/0010592.html

 より厳しい条例を求める声も、あるようで。



 吉村洋文・大阪市長、タバコは吸わない。


 松井一郎・大阪府知事は、愛煙家。

国の基準より厳格な、独自の受動喫煙対策の条例
「吉村市長にツメられた」維新・松井知事 囲み取材
 2018/04/27【短く抜粋】


「朝日新聞」より
「松井知事「禁煙しない、マナーは守る」公用車喫煙を弁明」
2018年10月22日17時30分
https://www.asahi.com/articles/ASLBQ5217LBQPTIL00M.html


■松井大阪府知事の運転手が被害? 受動喫煙防止対策は骨抜きなのか
(AERA dot. - 10月31日 11:32)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=5355302



 万博招致では一枚岩だった大阪維新の会。
 この件では、どうするのか?





 私は以前、

歩きタバコをしていた見知らぬ女性が、
急にタバコを持った手を、下に振り下ろした。
 ↓
すぐ後ろを歩いていた私の手の甲に
そのタバコの火がついている部分が当たった。
 ↓
とても熱かった。
(「歩きタバコするな!」とは言ったが、
大火傷ではなかったので、
連絡先を聞き出す→治療費請求
とかまでは、しなかった。)


歩きタバコをしていた見知らぬ男性の横を、通り抜けようとした。
 ↓
私の鞄(ナイロン製)に、何かが当たった感触があったが、
すぐには気付かなかった。
 ↓
後で、私の鞄の当たった部分が、少し焦げてた事に気付いた。

という目に遭った事があります。


 ですから、歩きタバコする人がいなくなる
条例には、大賛成です。

・全面禁煙にしろ
・全ての飲食店は、禁煙でいいよね
とまでは、言いませんが。
(東京都みたいに、堅苦しくしなくてもいい。)



 「カラオケ館」なんば戎橋本店で開催される
オフ会に参加される、愛煙家の皆様へ。

 2019年2月以降は、店内に入ってから喫煙する様に
して下さい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031