mixiユーザー(id:16748406)

2018年12月07日10:54

126 view

歌舞伎座・昼の部&末廣亭・六日目

昨日は歌舞伎座の昼の部を見に行きました。
小里ん兄さんから「招待券」を頂いたので有り難く拝見。
詳しい感想は後日改めて書かせて貰います。
我々も言われてるので、言いにくい事ですが、しっかりしないと観客が減ります。
終演後 YOUへ寄ってオムライスを久し振りに食べて末廣亭へ

前座さんの高座は終わり、二つ目のけい木君の下げ間際で楽屋入り。

|、ふぐ鍋   林家 けい木
*旦那と幇間が食べる菊丸師から教えて貰った様です。
|、漫才   ホンキートンク
*やはり昨日依り雨の影響でしょうか? 少なめの観客です。
|、熊の皮  古今亭 菊生
*今席二度目の口演。下げはオリジナルのものです。
|、粗忽長屋 柳家 はん治
*やはりこの噺は時間を気にしない時に口演する噺の様です。
|、漫談   ぺぺ桜井 にゃん子・金魚代演
*久し振りにお会いしました。確か80歳を越えています。
|、親子酒  柳家 一九
*時間の関係でこの演目を選びました。
|、極道のバイト達 鈴々舎 馬桜
*私も二度目ですが11分くらいで口演出来ますね。
|、奇術   マギー隆司
*やはり時間短縮の高座です。
|、たらちね 入船亭 扇遊
*前座の頃から聞いてますが、12分で口演。凄い!!
|、彦六伝  林家 木久扇
*特別出演です。場内爆笑で・・・やはり凄い!!
|、手紙無筆 柳家 小里ん
*無筆がどんどん解らなくなって来てる様ですね。

中入りで辞去  真っ直ぐ帰宅。
夕飯を摂り、雑用を片付ける。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る