mixiユーザー(id:53857657)

2018年12月05日13:09

52 view

それは70〜80年台の洋楽が良かった、って話

ミスドのBGMは“いい感じ”の洋楽ばかり?店内音楽が“心憎い”ワケ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5404914

私のお気に入りの難波のなんなんタウンは、普段着の商店街的な地下街で、

飲みやすい綺麗ないい感じの居酒屋さんもあって、

タワレコの地下の無印のcafe入り口とも繋がっているし、

いつもうろうろしてる笑笑

そこにはいつも80年台洋楽が流れている。

また、それとは別に、なんなんタウンのローマ軒というワンコインのスパゲティとか、エビスビールのお店では、いっつもラジオで80年台洋楽をかけていて、

先日もスパンダーバレエのゴールドとか、懐かしすぎて、思わずゴールド!って、身体がノリノリになった笑

…それから、思い出したけど、前私の街の立派だけど蔵書はイマイチの図書館の近くの和食レストランさと、で、天丼を食べていたら、

80年台ジャパニーズポップスを和楽器でアレンジした曲が流れてて、

いきなり佐野元春のサムディ、とかお琴で聴いて、笑った笑笑


1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する