mixiユーザー(id:9810095)

2018年11月30日21:43

90 view

【オレ日記】げんていかいじょ

晴れて自由の身に

一時期キャリアメールに大量のスパムが届くようになりその対策として受信制限を掛けていましたが沈静化してきたのと他に通信手段が整備されてきたので制限を解除しました
これで不通になっていたミニタブ等とのやりとりが復旧することになりますヽ(*´∀`)ノ



とわいえ。
キャリア自体緊急連絡網的な用途でしか活躍の場はなく必要性は?と問われると「うーん・・」って感じ(爆)
ミニタブの補助的な存在?
役割を探すとしたら身内・知り合い用連絡ツールってとこですか


まあしゃあないっすな
なんだかんだ言ってすでに時代が先へ進んでますんで。
タブ持ってるともっぱら開いて見てるのそっちばっかだし・・

使いっぱだと1日で半分以上電池がなくなっちゃうタブではイザって時にダウンしてて役に立ちませんがガラケーならよほどのことがなければ何日か持ちますし落としたからって簡単には壊れないタフネスさはサバイバルツールとしてはこれ以上のモノはないわけでホントの意味で“緊急連絡網”として持っていなければならん存在だと言えますな


平時のタブ、有事のガラケーってことでw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する