mixiユーザー(id:1045932)

2018年11月30日03:07

319 view

コードネームエンジェル










ドイツ銀行に家宅捜索、資金洗浄の疑い


[フランクフルト 29日 ロイター] - ドイツの検察当局は29日、資金洗浄に関与した疑いで金融大手のドイツ銀行<DBKGn.DE>に家宅捜索に入った。

2016年に明るみになった「パナマ文書」問題に絡み、犯罪行為で得た資金を租税回避地(タックスヘイブン)で洗浄する「オフショア」会社を設立するため、同行の従業員2人が顧客を手助けした疑惑が持たれている。

家宅捜索では、警察官や検察官、税務調査官ら約170人が同行の支店に立ち入り、関係書類を押収した。

ドイツ銀は「事実関係を明白にすることは当行の利益に適うことであり、検察当局の捜査に緊密に協力する」とのコメントを発表した。

株価<DBKGn.DE>は一時3%強値下がりし、その後2.7%安の8.36ユーロで推移。












SMBC日興証券の元社員ら逮捕 インサイダー取引容疑


大阪地検特捜部は29日、株式公開買い付け(TOB)をめぐるインサイダー取引に関与したとして、SMBC日興証券の元社員ら2人を金融商品取引法違反の疑いで逮捕し、発表した。特捜部は認否を明らかにしていない。

 逮捕されたのは、同社元社員鈴木直也容疑者(30)=奈良県大和郡山市=と知人で無職の山脇達也容疑者(30)=大阪市北区。

 特捜部などによると、鈴木容疑者は2016年7月、オフィス家具製造販売のイトーキが子会社ダルトン株のTOBを行うことを決めたとする未公開情報を山脇容疑者に伝え、山脇容疑者が同年8月3日までに同社の計29万6千株を約5326万円(1株約180円)で買い付けた疑いがある。鈴木容疑者は17年3月に退職している。

 開示資料によると、イトーキが16年8月4日からTOBを実施し、同年10月までにダルトンの463万株(1株240円)を買い付けた。ダルトンは17年1月に上場廃止している。SMBC日興証券はこのTOBでフィナンシャルアドバイザーを務めていた。

 同社の清水喜彦社長は29日に東京都内で記者会見し、「関係者の方々に多大なご心配、ご迷惑をおかけしていることを心よりおわびする。証券会社として信用を著しく損なうことで、非常に重く受け止めている」と謝罪した。(一色涼、多鹿ちなみ)


















PS:





どうせ全部、 八百屋やろ? ドイツ


期待なんて 自殺するだけ 日本










0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る