mixiユーザー(id:690315)

2018年11月28日21:34

158 view

作品が他誌に移行するのは救い、かな?

まんがライフMOMO、ときどき買っていたので、休刊の報は寂しいです。
ちゃんと取ってある訳じゃないので取り敢えずすぐ見つかった何冊かを(写真・左)。

好きな作品は、“お時間”を始め、記事中にあったポヨポヨ、森田さん、エツ子さん、
奥さまはアイドル、お姉ちゃんが来た、辺りですかねー。

特に好きだったのが内村かなめセンセの『姉妹サンド』(写真・右)。
とにかくお姉ちゃんが可愛い\(^_^)/。
読み切りの頃からのお気に入りで、連載していたときは毎月買っていたと思います。

でもここしばらくはとんとご無沙汰していまして、もちろんただの一読者が
購入をやめたからと言ってそれがすぐ休刊につながるという訳でも無いとは
思いますが、そんな細かーいものの積み重ねが…ってことは、可能性として
あり得るかと。

当たり前のことなんだけど、消費者が買ってくれないことには、漫画雑誌だろうと
何だろうと続けられないんですよ。

「好きだ」「これからももっと」という物は、こちらがお金を出して行かないと
ってことですよね。

まんがライフMOMO休刊は残念ですが、せめて今は「お疲れさま、ありがとう」と
言いたいです。

竹書房4コマ漫画誌『まんがライフMOMO』休刊で15年の歴史に幕 代表作に『せんせいのお時間』『ポヨポヨ観察日記』など
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5394415
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する