mixiユーザー(id:17050607)

2018年11月28日12:48

109 view

【理由が理由だから同情する気がまったくわかない】ちゃんと最後まで記事を書け。

■「文明を拒んだ島」に上陸した男性 先住民族によって殺害されるも「文句は言えない」の声
(しらべぇ - 11月22日 19:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=5387972
(Diy13/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

世界でもっとも孤立した地域のひとつとされる、インド東部のアンダマン・ニコバル諸島の島を訪れた米国人旅行者が、外部からの接触を拒絶する先住民族によって弓矢で射られ、殺害されるという事件が発生。

ネット上で話題となっている。


■外界を遮断した先住民族

「AFPニュース」によると、死亡したのは27歳のアメリカ人男性。男性は今月中旬、別の島で暮らしている漁師たちを雇い、諸島のひとつである北センチネル島に上陸しようとした。

この先住民族は外界との接触を完全に断った、石器時代の生活を続けていることで知られており、保護や疫病対策などの観点から、インドではこの島への上陸は禁止されている。

また、外部に対して攻撃的な性質を持つことでも知られており、2004年のインド洋津波の際、実態調査と救援のために訪れたヘリコプターに弓矢を放ってきたほか、2006年には、島の近くに停泊した漁船で寝ていた漁師2人が殺害されるという事件が起こっている。


■上陸した途端、弓矢で襲われる

男性は島に近づいた後、さらに1人でカヌーを使って進んだ。だが、島に上陸した途端、先住民族によって矢が放たれ、その後、首に縄を巻き付けられ、引きずられて行ったという。

これを見た漁師たちは、怖くなってその場から逃げ出したが、翌朝海岸に戻ると、男性の遺体を発見したとのことだ。

■驚きの声が相次ぐ

この報道に対し、ネット上では驚きの声が相次ぐことに。

・すごい話だな



・今の時代もこんな民族がいるんだな



・文明を阻むそんな民族がいるんだ。世界は広いね


■男性に非難の声も

一方、上陸が禁止されているにも関わらず島に入った男性に対し、非難の声も少なくない。

・何故禁止されているのに勝手に上陸しようとするのだろう?



・先住民族を危険に晒すことを知らなかったのか? 民族を絶やす可能性もあったというのに



・インド海軍ですら上陸禁止されてるのになんで上陸なんかしたんだか



・そんな場所に行ったんだから、完全に自分が悪いな



・21世紀になっても、昔ながらの生活をしてる民族は世界中にいる。むやみにテリトリーに侵入したら、殺されても文句は言えないな



亡くなった男性を非難するのは心苦しいものだが、軍ですら入れない場所に入ったということを考えると、上記のような声が上がるのも、ある意味仕方のないことなのかもしれない。






https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000567-san-asia
 この馬鹿は昔コロンブスをはじめキリスト教圏の阿呆どもが南米にどれだけの風土病を持ち込んだか知らんのか。
 おまけに理由がキリスト教の布教とか、歴史に学ばぬ阿呆すぎて草も生えん。蛮族に文明を教えてやる(笑)つもりだったのか?
 イヌイットだっておまえらがキリスト教と一緒に持ち込んだアルコールのせいで昔ながらの生活が滅茶苦茶になっただろうが。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する