mixiユーザー(id:7839913)

2018年11月27日21:39

87 view

ゴーン氏の違法行為が、すべて日産のルノーからの独立につながるか?

水面下でコンサルタントが攻防している自動車産業地図の塗り替え。日産が日の丸を掲げるのか、三色旗を掲げるのか、全世界が注目しているはず。

■私的損失を日産に転嫁か=ゴーン容疑者、17億円−監視委指摘
(時事通信社 - 11月27日 20:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5394144

私的損失を日産に転嫁か=ゴーン容疑者、17億円−監視委指摘 89
2018年11月27日 20:00 時事通信社

つぶやきを見る( 67 )日記を読む( 3 )限定公開( 19 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
時事通信社
 巨額の報酬を隠した疑いで逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が2008年、私的な投資で抱えた約17億円の損失を日産に付け替えた疑いがあることが27日、関係者への取材で分かった。証券取引等監視委員会も事実を把握し、関わった銀行に対し、違法の恐れがあるなどと指摘していた。

 関係者によると、ゴーン容疑者は、自身の資産管理会社と銀行が契約していたデリバティブ(金融派生商品)取引で多額の損失を抱えた。08年のリーマン・ショックによるもので、ゴーン容疑者側は約17億円の損失を抱えた権利を日産に譲渡。損失を日産に肩代わりさせた形になっていた。 
つぶやきを見る ( 67 )

日記を読む ( 3 )

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する