mixiユーザー(id:4808571)

2018年11月27日13:09

137 view

うだうだ雑記 イメージと違う

前から
電気製品は10年たったら
買い替えた方が
電気代も下がってえぇと言われてた


家が建って20年以上たっている
来年は消費税も上がるし
と言うわけで
冷蔵庫やら掃除機やら炊飯器やらを買い替えたウッシッシ


冷蔵庫は観音開きで
大きさは同じでも容量は増加している
それは良かったのだが
ドアポケットにリッターの飲料水が
入れにくいし出しにくいあせあせ(飛び散る汗)


掃除機はダイソンのコードレス
吸塵力はいいのだが
重い!
実際使ってみると
結構大変
コードを付替えしなくていいと思ったんだけど

力ないからだと思うけど。。。


炊飯器
普通のやつだったら2〜3個買えるぐらいのお値段

ウチは1日に2合しか炊かないのだけど
5号炊きじゃないと効果が出ないとかで
大のを買った

2号炊いたら
どうやってもコゲがつく
炊き立てはいいのだが
時間がたつと・・・・

急速炊きで炊くと
美味しくなるので
今はそれで炊いていますわーい(嬉しい顔)

電気代バッド(下向き矢印)かなあせあせ
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930