mixiユーザー(id:29175165)

2018年11月26日22:11

116 view

SORCERER「恐怖の報酬」見てきました。

ウィリアム・フリードキン監督の恐怖の報酬

日本では過去に90分版の公開しか無くて今回、完全版4Kデジタルリマスター版121分が公開になり、観に行きました。
「あれ?このシーン見てないや」ってのが有って画面も綺麗でした。
例のつり橋を堪能しました。
実は149分版が有るそうで見たい気もするのですが監督が蛇足と考えていたら修復作業は行われないでしょうね。

英語版のウィキペディアだと詳しいが
ドミニカ共和国に100万ドルでつり橋を建設
→作ったら干上がって撮影不可に
→メキシコにて橋を再建し撮影
→ここまでで300万ドル掛かる
 
ここでも干ばつの問題が有り河川からポンプで水を汲み放水しスプリンクラー三機で人口雨を降らし2台のヘリコプターを使い暴風雨を再現したそうです。
油圧でコントロールしていたつり橋からはリハーサル含めて5回トラックが落ちたとかw

ガールズ&パンツァーのテレビ版3話のつり橋のシーンはこれが元ネタだったりと。

 
最初、主役はロイシャイダーでなくてスティーブマックイーンが候補だったとか。
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する