mixiユーザー(id:8803963)

2018年11月25日23:48

96 view

2018年 第9回目の釣具(`・ω・´)

…アレ?9回目だっけ?(´Д`;)  まあいいか(爆  
って事で今日は県内ショート釣具。宮ヶ瀬→相模原のレトロ自販機→座間のナップス…がメイン。
で、延長戦でT湖…に向かったけどT湖マラソンが開催されてたっぽくて渋滞にハマりそうだったので大野山経由でUターンして、A峠からの万葉うどんw 

今日もいい天気で富士山が綺麗だ( ´_ゝ`)
フォト
とりあえず朝8時に同行者と共に集合場所のコンビニを出発(`・ω・´)
一般道(東名側道経由)で一時間。宮ヶ瀬湖に到着。
日の当たる部分は暖かいが、日陰に入るとひんやりですよ(´・ω・`)
宮ヶ瀬ではトイレ休憩&昼間だから点灯されてないクリスマスツリーを見学w
フォト
ここに住み着いてる(?)ねこが日向ぼっこしてたけど、近づいたら逃げた(´・ω・`)

宮ヶ瀬湖をぐるっと回る感じのルートで次のレトロ自販機を目指します。
小一時間ほどで到着。ネコまっしぐら状態でチャーシュー麺(400円)を購入(`・ω・´) 
今日はラーメン(300円)が売り切れてた orz
フォト
朝ご飯の代わりなので、もう一品何か違うモノを購入しようと。
前回はハンバーガー食ったから、今日はトースト( ´_ゝ`)
でもハムチーズサンドが売り切れてたので、もう片方のコンビーフサンド(300円)を購入。
40秒ほど加熱されたあと熱々の状態で提供されます。
フォト
このコンビーフサンド、香辛料がマッチしてて美味!(個人的な感想ですw 
もう一品気になるメニュー(カレーライス)があったけど、これは次に来たときに買ってみよう。
売り切れてなかったらだけど(´Д`;)

自販機のあとは246沿いにあるナップス座間店に向かいました。
なんかカワサキイベントがあったみたいで、ちょっとしたオフ会状態になってた模様(´Д`;)
フォト
ナップスは10%オフの日だったので、プラグ2個を購入したった(爆

とりあえず今日の予定されてた行程は終了(´・ω・`)
12:30にナップスをあとにして、246で地元に戻ります。
松田周辺で同行者の一人と別れ、ここからは延長戦ですw
とりあえずT湖の紅葉を撮影したかったので向かっては見たものの、対向車が妙に多い。
246からT湖に向かう交差点を曲がるところで「T湖マラソン大会云々…」の看板が(´Д`;)
こりゃこのままT湖に行ったら帰りは渋滞にハマるの必須…ってことで裏道経由で246号線に戻り、そこから急遽A峠へ行く事にw 
ナップスから無休憩で2時間走ってA峠に到着。
レトロ自販機から4時間ほど経ってたので小腹が空いたね〜…となって、麓まで戻って二年ぶりになる万葉うどんを食す事にしました( ̄▽ ̄;)
フォト
カレーうどん(920円)は相変わらず美味かった…と言うか温かさが身体に優しい(爆

って事で今日は150キロ程度走行。自宅到着は15時半頃でした。
無給油釣具は気が楽です(何w
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する