mixiユーザー(id:9810095)

2018年11月19日23:02

86 view

【オレ日記】さんけんぶんりつ

三世代同居

きのうミニタブレットをセットアップし最低限要りそうなアプリをピックアップ
きょう固定回線から離れた会社内にてミニタブをルーターに代用するテザリング実験を実施
結果良好であったためとりあえず想定した状態にはなった
あとは正月にLINEの使い方を習えば完全体のセルになれるかな(謎)


ポケットに入るサイズのタブレットが“タブレット”として販売されていないのでよりコンパクトに持ち運べるモノが欲しかった
イス付きのホールライブならそれでも問題ないが立ちっぱだと持ってけないし現タブはSIMが刺さらないんで別途ルーターが必須
ならSIMを内蔵できて手のひらサイズのタブはないかと・・・スマホしかねえじゃんっていう逆転の発想
これで現タブを出先へ持ってくことはなくなるだろうが用済みってほど薄情でもない
これからはそれぞれの特性を活かしたセクションで働いてもらう


ミニタブは現タブに代わり出先での検索やら写真・動画撮影→SNSへのうp等携帯性を遺憾無く発揮してもらう
また出先での充電は充電器ではなくモバイルバッテリーに置き換えるのもありだな

現タブは基本車載モニターとして活用する
電池容量が減ってきたときやおでかけ転送のアニメ消化が進んだ際には取り外し家で充電と弾薬補充をして原隊復帰
ナビ使用時はこれまでのルーターに代わりミニタブとテザリングしてネット接続



携帯は従来通りガラケーで
通話SIMでなくても通話できることが判明した今、携帯電話自体の存在意義は限りなく薄いがガラケーには災害に強いという最近のデヴァイスにはない最大の強みがある
たかだか1000mAhほどしかない電池容量でも2週間放っておいても使えなくなることはない
落っことしても画面割れないし?
こないだ半年ぐらい前に入手して使わなかったジェネリックなバッテリーパックがスマホケース捜索中に発見された
充電して試用中だが特に問題なく使えている
も1コ買っとけばマヂであと10年は戦えそうだ
キャリアが見捨てなければ、ね。。



0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する