mixiユーザー(id:14310011)

2018年11月18日21:07

79 view

久々温泉に・・・

車も中破
バイクも小破(寿命)で

昔と違って温泉へも行っていない・・


ま、仕事も今じゃ、勤め人に貧乏2号警備員だし・・


ということで、


家から一番近い温泉・・ということで

湯楽の里 昭島店に・・


湯楽の里、
極楽湯と並ぶ、日本の温泉チェーン・・
湯楽の里は関東限定だけど・・


で、
小平のころは、テルメ小川が一番近くたびたび行っていたが・・
お風呂の王様、花小金井店も会員で
両方よく行ったが

立川移ったし・・

ここが一番・・近い温泉になるだろう・・
村山温泉、かたくりの湯と微妙・・距離だが・・


で、温泉は露天にしかなく・・
内湯は人工温泉(炭酸)これだと・・塩素臭がねえ〜

ちとというか、かなり自分には納得がいかない・・温泉だが・・
ま、近いから、たびたびいくことになると思うが・・



ちょうど、この西武新宿線+拝島線には

花小金井にお風呂の王様、
小川にテルメ小川
拝島に湯楽の里

と並んでいる・・


お風呂の王様花小金井店が一番・・色がついていて
テルメ小川、湯楽の里昭島と・・

色が薄くなる・・


お湯は、人がいない日のお風呂の王様のやつが一番で
テルメ・・となり
湯楽の里は
内湯に温泉がないのがねえ〜

ちょっと・・



ま、しょうがない・・
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する