mixiユーザー(id:66076610)

2018年11月17日00:03

67 view

タヌキと金たま


旅をしていた狸の一行

今夜はここの宿場に逗留して

明日朝また旅立ちましょうと

仲間のタヌキと衆知一致する

旅籠の暖簾をくぐり

出てきた番頭に

今夜一晩厄介になりたいんだか…

困った顔の番頭さん

お泊まりして頂きたいのは山々なんですが

狸の金玉は八畳敷きと聞いております

それが団体さんとなると…

とてもお泊めする部屋はございません…と

古いお話しに残っております

この…話は

金箔を貼る職人さんから聞いた話である

微細な金を紙に…それをそのまま圧縮すれば破れてしまう

馬でも牛でも豚の皮でもダメで

狸の皮なら

金箔破損することく伸びるのである

因みに貼り終えた金箔の後に残る紙は

京都観光に来られた皆様なら

1度は目にしたことがある

油取り紙である

京都人は捨てるを惜しみ

なんでも商品にするたくましさがある




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する