mixiユーザー(id:4324415)

2018年11月14日18:31

87 view

☆11月3週分(回顧)

☆先週の振り返り<次走への注目馬>☆
【日曜日】
<東京6R>
1 シハーブ
スタートでは進んでいかずに後方から。道中は馬群の内目で脚を溜めるも、ハミを噛み口を割り折り合いを欠くシーンもありまだ若さが残っている感じでした。
しかし、直線で<3>着馬を外に弾いて進路を作ると、そこからはグイグイ伸びて後続に1.2秒差を付けての圧勝劇を演じました。
ラスト2ハロンが12.2−12.0秒とまだ加速していたのは好感は持てますし、時計の出易い馬場レベルだったことは確かですがそれでも1.39.2という走破時計も悪くありません。
軽いダートで良好なパフォーマンスを見せただけに、重いダートでどのようなレースを見せるのか。注目したい存在です。

<福島2R>
6 メモリーコウ
初勝利を挙げるのに5走を要しましたが、5ヶ月の休養を挟んで昇級緒戦の今回も連勝。
+20キロという馬体増がありましたが、『重くは感じなかった。』とはレース後の荻野琢騎手。成長と受け止めて良いでしょう。
終始外々を回るロスがありながら、後続に0.7秒差を付けた前走の勝ちっ振りが本物であることを示しました。今回は逃げ切り勝ちで、自在性があります。
時計面をどこまで詰めることが出来るのかが課題に映ります。



☆今週の注目3頭(重賞レース)☆
※【netkeiba】のコラムに今後掲載される運びとなりました。
こちらをご覧ください。
(PC)→ http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH46
スマートフォンのアプリでもご覧になれます。

お手数ですが『注目』ボタンを毎週クリックしていただけると助かります。
よろしくお願いします。



☆季節・気候馬オプション回顧☆
【先週の気候傾向】
先週は3場とも好天に恵まれました。
しかし、中間雨の影響を受けた京都ダートは最後まで良馬場に回復せず。
気温低下のこの時季以降、馬場の回復スピードが遅くなる点に注意が必要です。


<土曜日>
☆京都☆
12R
4番アストロノーティカ
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
秋の京都は昨年連対歴があった条件です。
気温下降局面は歓迎のクチで、今後は冬競馬での連続好走に妙味を感じます。

☆東京☆
12R
3番モルゲンロート(○)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
戦前、気候/暖で5度の馬券圏内があったようにこの時季の気候は得意とするところ。
昨年を見るより、次走冬の中京開催での連続好走が期待出来ます。

☆福島☆
6R
13番パワフルヒロコ
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
昨年・一昨年と秋競馬激走歴のあった馬が変わり身を見せました。
モルゲンロート同様、期待すべきは次走冬開催での連続好走でしょう。

<日曜日>
☆京都☆
11R
9番クロコスミア(◎)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
昨年同レース<2>着馬がリピート好走を見せました。
季節替わり2戦目での得意条件で迎えた今回、低評価は禁物の1頭と言えました。

☆東京☆
11R
13番ロワアブソリュー(△)
【推奨穴馬】として取り上げられていた馬。
これで9連対中6連対が気候/涼〜暖となりました。
酷暑の前走惨敗から季節替わりでの一変は今後も注意したい穴パターンです。

☆福島☆
11R
6番マイスタイル(◎)
【人気馬オプション】として取り上げられていた馬。
こちらは今回を含め気候/涼【2−3−1−0】馬券圏外なしです。
弥生賞激走に代表されるように涼しい時季ならクラスは関係なく、格上げ戦でも評価を下げたくない1頭です。


【週末の気候予想】
今週末は不安定な天候が予想されており、雨が降る可能性も。
暖かさもあった先週とは打って変わり、最高気温で10℃台半ばと肌寒さを感じる気候が想定されます。

☆先取り注目馬☆
ペルシアンナイト(日曜日京都11R マイルCS登録)
昨年同レースの勝ち馬。
気候分類の下降局面では【2−1−0−2】と掲示板外がなく、得意舞台での一変が期待出来ます。


◆ムネヒロネット事務局◆
MAIL:all@munehiro.net
URL:http://www.munehiro.net
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る