mixiユーザー(id:6213541)

2018年11月13日01:26

219 view

今年も「セーフティ―アワード」を貰えない

アメリカでは今日は「VETERANS DAY]と言って、日本語で言えば「退役軍人の日」と言う休日で、3連休だったのですが、、、、、沖縄南方海上の空母ロナルド、レーガンは休日に関係なくフライトオペレーションしていたのですが、、、、、米海軍のニュースに拠ると「スーパーホーネットがメカニカルトラブルで墜落、、、、、パイロット二人はエジェクトして海上に降下、へりに救助されて無事だそうで、、、、まずは良かった、、、、、で、二人乗りと言う事でこのスーパーホーネットはF/A-18F型だと言う事が判ります、、、、、と、言う事は部隊はVFA-102 ダイヤモンドバックスと言う事になります。

それと言うのも、、、空母には4個の戦闘機の部隊が載っているのですが[VFA-102]以外の部隊は全て一人乗りの「F/A-18E]型を使っているからなんですね。

、、、、で、ここんところの数年、、、、、空母レーガンの航海中、、、、毎年のように事故で飛行機が失われています。C-2グレイハウンド輸送機だったりSH-60 ヘリだったり。

航海中を無事故で終えると海軍から「セイフテイーアワード」と言う表彰を「受けて飛行機なら機首に、、、、空母だったらアイランドの横に「S]マークを付ける事が出来るんですね。

、、、、、で、、、、空母レーガン、の航海も残り少なくなって、、、多分、12月の初旬には終わると思われるのですが、、、、、例年だとオーストラリアとかタイ、シンガポール,香港などに立ち寄るのですが、今年はずっとフィリピンから沖縄周辺を離れませんね、、、、、やっぱり対「中国、北朝鮮」なんですかね、、、、?
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する