mixiユーザー(id:20678871)

2018年11月12日00:10

59 view

週末あれこれ。

実家の父の親戚のおじさんから
カボチャやサツマイモをいただき
チビがカボチャ好きなので
取りにおいでと連絡。
週末に行くわ〜
とのことなので…
忙しい娘のために大量のカレーと
ハンバーグを作りました。
とりあえずこんなものしか
作れなかったのですが…
婿さんが夜勤の時食べるといいかなと
思ってね〜〜

旦那、甘いなぁと言ってますが
ワーキングママの大変さわかってない!
できる限り助けてあげたい。
と思ってます。

仕事復帰して一週間たったころ
チビが発熱。
1日だけで終わったようですが。

保育士さんが毎日様子を
ノートに、書いてくださるらしく
1日目は「ノンタン」の絵本を
ずーっと持っていてお守り代わりにしていたと。
どーぞ。ありがとう。のやり取りができるので
先生とそれをやり続けていたとか
ある日はスヌーピーのぬいぐるみを
お守り代わりにもっていたり
お弁当の時にいつもと違う先生が来たら
びっくりし泣き続けそのまま
寝てしまい…
起きたら残りのお弁当を食べたとか
不安で仕方ないのが
よくわかりますよね〜
そんな話を聞くだけで
バァバは泣きそうになるのです。

アンパンマンらしいことが
言えるようになりアンパンマンの
絵の付いたお菓子の袋を見つけて
「あんまんまん」っていったり
名前を呼ぶと「はー」とお返事します。

チビなりに成長しているようです。
長々と書き込みました。
このまま元気に
託児所に慣れます様に…
バァバは祈るしかないですね〜〜




3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する