mixiユーザー(id:1206915)

2018年11月11日00:17

104 view

#アフガン日記 2001年11月11日日<親分合流>

宿NI

食い過ぎなのか当たったのか、ちょっと大きい方がゆるい。腹が痛い訳じゃ無いので食い過ぎだと思うが、そんなやわな腹に育てた覚えはないんだがな。

さて、本日、基本的にはオフとなったので何と11時半まで寝てしまった。
これではいかん、何かやらねばと、まずショルダーバッグを隠しカメラ用に改造した。
続いて朝飯でも食って買い物に行こうと思ったらイラン大使館から帰って来たナべさん
が「イスラマバードに行く、直ちに荷造り」

荷造りは問題ないが、衣類を揃えているとどうやら私はジーパンを落合に置いて来てしまったということが判明した。えらいことだ、着たきり雀だ。

ホテルをチェックアウトすると待っていたのはMrザフール。そして赤いシビック。大丈
夫なのかい?なおったのかい?
「No problem」

今日は寝過ぎたので、ペシャワル〜イスラマバード間ずっと起きてその道程を見ていった。ペシャワルって結局砦の街なんだな。

さて、イスラマバード。

親分(ビッグボス)こと遠藤さんが到着していた。
フォト


宿は例のごとく二ューイスラマバードホテル。
晩飯はイタリアンにしようという意見で、ジンナーマーケットのパパサリスレストラン。オイラは一昨日の件以来、パキスタンのイタ飯は信用できないんだがなあ。しかし、食ってみるとちゃんとしたスパゲティ。ちょっと茹で過ぎの感はあるが、そこそこ旨かった。ナベさんの頼んだミートソースも学校給食のスパゲッティぽく懐かしい感じで旨かった。
ここで、食後、茶をしながら今後の方針に関しての会議。

遠藤氏曰く「最悪のパターンから最善のパターンまでそれぞれオプションを用意しよう」
トラック野郎の話で一つ、ユニセフで一つ、中へ入って去年の後追いで一つ、どこかの街の陥落が撮れればそれもOK。

でも、まずはビザが取れなければ話にもならないのだ。困ったもんである。
明日の動きは、((某局))との交渉、ビザ取得(イラン、タジキスタンも含め)等事務的なことばかりで、取材そのものは動きようがない。突入しちまいましょうよ。

丁度今、CNNでニューヨークのメモリアルをやっている。2ヶ月たったか。

朝ホテル昼抜き夜パパサリスアーリオオーリオ

・朝日新聞
ビンラディン氏が米同時多発テロへの関与肯定 英紙報道

【ロンドン12日=ヨーロッパ総局】11日付の英日曜紙サンデー・テレグラフは、米同時多発テロの主要容疑者とされるオサマ・ビンラディン氏が先月末にアフガニスタンの山岳地帯で撮影された支持者向けの極秘ビデオで、自分の率いる組織「アルカイダ」がテロを実行したと初めて認めた、と1面トップで報じた。
 同紙によると、ビンラディン氏は「我々の仲間を殺害することに復しゅうすることがテロならば、歴史は我々がテロリストであることの目撃者となる」と述べ、世界貿易センターは正当な攻撃目標であり、突入した旅客機のハイジャック犯はアラーの神に祝福された、と主張した。
 さらに日本などに対し、テロの対象となることをほのめかし、米英の攻撃に関与しないよう求めているという。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る