mixiユーザー(id:8348279)

2018年11月10日23:45

63 view

ムーディー・ブルース

世にも奇妙な物語はやたらとホラーシーンに気合を入れてるなぁw
でもこないだのシャブ山シャブ子さんの方が怖かったです。
マスマティックな夕暮れはヨーロッパ企画原作だけあって、オチが黒魔術の勉強のせいで不良が頭が良くなってしまい、蘇らせたたかし君とギャップが出来てしまうというのは笑ってしまった。
やっぱ原作付きの方が面白いな。

ジョジョ
ソフト・マシーン戦。アバンは原作ではもっと先の話であるアバッキオの過去から。
アバッキオはかつて正義感あふれる警察官であったが、次第に汚職に手を染めるようになり、それが原因で同僚をなくしギャングへ堕ちてしまった。
そういうわけでアバッキオのスタンドはそれを反映したかのようなスタンドで、ムーディー・ブルースの能力はその場で起きた出来事を再生することが出来る。アニメで見ると結構わかりやすい。
ジョルノの決死の覚悟とアバッキオの能力のおかげで本体であズッケェロの居場所が判明。なんと船の中に船を隠していた。物体のしぼませるソフト・マシーンならではの能力といえる。
しかしブチャラティが話していたシーンが蝿に変えさせたナランチャの靴なので、まるで蝿が本体に見えてしまう。
ソフト・マシーン自体はそれほど強くないスタンドなのでブチャラティに簡単に倒された。何気にブチャラティチームを壊滅寸前にまで追い込んだ奴なんだなぁ。
次回はギャングダンスが見られるのかw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る