mixiユーザー(id:57559642)

2018年11月04日11:15

36 view

あっぱれ♪

 昨日の夕方散歩撮影に出た時、眼が目になりました。あれ何のためでしょうね。川を横断して水の勢いを弱めるための関?段差?うまく説明できませんが川の水中をコンクリートが横ぎっている場所があります。その下は段差があって小さな滝みたいになっているのですが・・
 とにかく45度くらいの傾斜が川へ入り、水面の下を真っ直ぐにコンクリートが打たれ横断して、また対岸に傾斜があります。危ないので誰もそこから川へ入ろうとはしません。ましてそこを横断して対岸へ行けるなんて考えもしませんでした。
 傾斜のある場所は、たいてい荒れ放題になっていることが多いのですが、川のこちら側はところどころ芝生を貼り、散歩コースとして利用されている場所もあります。子供らがサッカーをしたり野球をしたりと、河原の有効活用している場合もあります。・
 昨日の夕方、夕焼け撮影は無理だったのでちょっとだけ散歩したのですが、散歩道を自転車でやって来た青年がいました。自転車で追い越されびっくりしたのですが、その青年真っ直ぐ川へ・・
 急傾斜へそのまま飛び込んだので慌てたのですが、彼にとっては慣れた道なのでしょうね。水中のコンクリートの上を何事もなく横断。対岸の急傾斜を登って川を渡りました。
 思わず「あっぱれ!」と声が出ました(笑)子供は真似をしないでくださいなの出すけどね(笑)
 
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する