mixiユーザー(id:65433486)

2018年11月04日03:51

312 view

JBC!

ホークス日本一!CS優勝おめでとう!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

カープは丸選手だけ押さえれば必ず何とかなる、そう思っていたよ。鈴木選手にはソコソコには打たれても、ここぞという肝心な所で絶対に打たせなければ…残念ながら「神」になんて成り得ない。柳田がサヨナラホームランで王手をかけたが、やはり丸選手や鈴木選手辺りとは役者が違うのかもしれない。松山選手がバントを失敗から強打に転じて裏目になったシーンもあったが、内川はバントを2度も成功させ…しかもあの強打のホークスが最終戦では意外にもスクイズから先制点を確実に取りにいった!あのバント巧者の菊地選手が、珍しくフライにしてしまったり。短期決戦は恐ろしいわ。たぶんね、第1戦を地元広島で勝ち切れなかった…これが流れを決めたような気もするよ。広島の恐るべき機動力を、我がホークスの捕手が見事に押さえてMVPに!走らせても走らせても、憤死してしまう。緒方さんも、少し意固地になっていたのかな。本来ならば広島がやるべき野球を、我がホークスがやってしまっていた。

ソフトバンク2年連続下克上日本一!パ初のセ界制覇
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5360939

あれだけセ・リーグで圧倒的な強さを誇ったカープが、パ・リーグの2位のチームに叩き潰された。人気のセに対して、実力のパ!ごめんよ、大変申し訳無いが厳しい勝負の世界では勝った者は何でも言えるのさ。まっ、4連覇して来年度も我がホークスに挑戦するがいい。何度でも返り討ちに!( ^∀^)



東京メーン11R「G2・アルゼンチン共和国杯」

◎7ムイトオブリガード 55四位

○6パフォーマプロミス 56オドノヒュー

▲10ウインテンダネス 56松岡アホミ

△8ルックトゥワイス 54北村友

△2ノーブルマーズ 56高倉

★9アルバート 58.5田辺

ここは素直に連勝中の◎7から攻める!ルメデムの不在な東京ならば、ベテラン四位が何とかするだろうさ。あの手馬のスワーヴリチャードが天皇賞で出遅れて、やきもきしているだろうからね。パッと週始めに出馬表を見渡したら、△8ルックトゥワイスを狙い撃ちしたくもなった。しかしヤネは北村弟に!天皇賞でも同じような愚行があったよ。重賞路線では勝ち組の藤原英調教師が、格付けG2のレースで北村弟なんて(もしも勝ち負けするつもりなら)乗せるかよ?つまりは藤原英厩舎は○6との2頭出し、やはり期待は外人騎手を確保したパフォーマプロミスが馬主は天下の社台系のサンデーRである事を加味しても相手の筆頭となるか。▲にアホミを選んでしまったが、凡走するようなら…やはり騎手を恨むしかあるまいよ。


さて競馬の祭典、JBC!\(^o^)/


何故か今年は京都開催に?そこにヒントがありそうな。


京都10R「Jpn.1・JBCスプリント」

◎14モーニン 57C.デムーロ

○5マテラスカイ 57武豊

▲13レッツゴードンキ 55岩田

△6グレイスフルリープ 57ルメール

△4キタサンミカヅキ 57森泰斗

★9セイウンコウセイ 57池添

南関東公営船橋競馬所属の我等が「モリト」君を、引退間近の名伯楽の佐藤賢厩舎にして…北島三郎オーナーの冠キタサンの8歳馬を3着の穴ヒモに押さえてしまうという。普通なら3キングズガードに△を回すべきかもだが。ちなみにデムーロ兄弟は、実は意外にも弟の方が将来有望かも。★にしたセイウンコウセイは、実は2着含みの穴の主軸◎にしようかと目論んでいたよ。とりあえず、JBCの「鬼」である豊ちゃんの逃げを楽しむがよい!


京都メーン11R「Jpn.1・JBCクラシック」

◎14オメガパフューム 55和田

○8ケイティブレイブ 57福永

▲12アポロケンタッキー 57M.デムーロ

△7サウンドトゥルー 57大野

△4サンライズソア 57ルメール

★9ノンコノユメ 57内田博

間違っても大井の帝王・的場文男さんの頑張れ応援馬券なんて絶対に…買いませんから。( ^∀^)
何だかリピーターばかりで退屈な番組かも。ここは新興勢力の若い3歳の◎14を、ヤネが微妙な和田だけに2着もありの主軸に。相手の○は空気を読めない福永だけに、相手には▲★辺りが妙味かも。ルメールは、こんな砂の競走では少し大人しくしていてほしい。


京都最終12R「Jpn.1・JBCレディスクラシック」

◎16アンジュデジール 55横山典

○10プリンシアコメータ 55武豊

▲2フォンターナリーリ 55C.デムーロ

△3クイーンマンボ 55ルメール

△4ラビットラン 55M.デムーロ

★15ファッショニスタ 55大野

ぶっちゃけ、各有力騎手の10・11Rの成績を見ない事には正確な印なんて打てる訳が無い。現状では単勝6番人気みたいだが、少し強引に典ちゃんの一発を夢見るとしようか。


最後に、カープファンの皆さん…

ホークスが強過ぎて本当にごめんなさい!そして、新井選手におかれましては長い間本当にご苦労様でした!
10 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する