mixiユーザー(id:11538465)

2018年11月03日19:34

156 view

勉強会と 6年目突入!?

朝晩の冷え込みがありますが、今日もいいお天気になりました晴れ

今日は文化の日だけど、それとは関係なくていつもの土曜日の午後の勉強会に行ってきました。
F本さんから欠席届があったので、集まったのは6人。

S山さんが 自家栽培の黒豆の枝豆をおやつに持ってきてくれました。

「見栄えが悪くて、虫がついたりしてるけど 美味しいのよ」とゆでたものを袋いっぱい。それとは別に、ゆでてない枝豆をスーパーのレジ袋いっぱい みんなで分けて持って帰ってとわーい(嬉しい顔)

ところが、ほかの方は「うちももらったばかりで 冷凍してるくらいだし」とか言われて、結局うちが一袋全部いただけることにあせあせ

さやの両端を切り落とすだけでも30分以上かかりましたわ。
フォト

さっき、圧力鍋で一気に蒸したのですが タッパーに3箱できちゃったわ。
やはり冷凍かな(笑)

買ったら高いものだと思うけど、ありがたくいただきま〜す。

この前から、お姉さまたちから さださんの本を貸してって言われてたんだけど、そのときはまだ新刊2冊読んでなくて、その前に出た「酒の渚」と「やばい老人になろう」を貸してあげてたのが今日返って来たので、「銀河食堂の夜」と「うらさだ」をやっと貸してあげました。






話は全然変わりますが。
おかげさまで、mixi日記の毎日更新 今日から6年目突入です。
さださんの出雲大社の奉納公演の日に、日をまたいでしまったので 5年前の11月3日から、丸5年 毎日更新続けてきました。
継続は力なり?
ま、そんなにたいしたことではないのですが、できるかぎり今後も続けていけたらいいかなと、思ってます。

mixi離れの人も多いですが、私にはあってるかなと思ってるので よかったらこれからもよろしくお願いします。
8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する