mixiユーザー(id:65433486)

2018年11月03日05:22

199 view

京王杯2歳S・ファンタジーS

世の中には絶対にあってはならない事があって、特に「お金」絡みの間違いだけは絶対に引き起こしてはならない。

門別の着順誤審、誤り認め正しい順位も払い戻しへ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5359567

例え規模の小さな地方公営競馬であれ、JRAのルメール騎手まで遠征し、広域場外発売で全国的に発売された重賞競走だよ。アナログな昭和の時代ならともかく、これだけ機械文明が発達した現代で、こんな前代未聞な不祥事が許されるであろうか。
競馬の確定の赤ランプは絶対的な意味合いがあり、この瞬間に客は馬券を一斉に処分してしまう。アナウンスでも、「払い戻し金が確定するまで、お捨てにならないようお願いいたします」と放送される。判明した6分後という時間がどうかというよりも、ランプが点灯した瞬間に全てが…まるで紙吹雪が散るかの如く終わってしまう。我々競馬ファンにとっては、まさに死活問題となる一瞬である。ならばと払い戻しの救済を考えるにしても、ネット投票の方ならともかく、どの窓口で何時何分に買ったかも覚えてはいないし、どのゴミ箱に捨てたかすらわからず、ましてや破り捨てた方なんて救われない。

よく暴動が起こらなかったものだわ。

門別競馬場では2名の決勝審判員が判定するそうだが、関係者の減給やら戒告や訓戒とか解雇では済まされないくらい極めて重大な問題である。

果たして、如何に収拾されるのであろうや?



東京メーン11R「G2・京王杯2歳S」

◎5アウィルアウェイ 54M.デムーロ

○1ファンタジスト 55武豊

▲7アスターペガサス 55福永

△4シングルアップ 55松山

△3ココフィーユ 54戸崎圭

★6カルリーノ 54三浦

もう、こうなったら全レースで写真を拡大して3人以上で判定でもしてくれないと…安心して馬券を捨てられなくなる。少なくとも、外れ馬券を破く人は多少は減るかも。



京都メーン11R「G3・ファンタジーS」

◎6レーヴドカナロア 54ルメール

○4ダノンファンタジー 54川田

▲9レッドベレーザ 54C.デムーロ

△1ベルスール 54田辺

△3ジュランビル 54和田

★5ラブミーファイン 54池添


たふんね、本当は当たってもいない蛆虫みたいな糞野郎どもが競馬場や場外でガタガタ騒ぎ立てそうな感じ?ゴミ処理場に、関係も無いような乞食どもが押し掛けそうな感じ?だからこそ、絶対に間違いがあってはならないのさ。

糞みたいな事件だわ…マジで。(`へ´*)ノ
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する