mixiユーザー(id:15506171)

2018年11月03日00:08

196 view

かなり危険なグチ日記

 まあ、ここの住人はこれくらいは大丈夫だろうと思いますが、一応、ご注意を。
 ちょっと、オンセンに変な宗教が流行る兆候があったので、その抑止用に書き始めたは良いんだけど……・ってヤツです。
 今は凪いでいる状態なので、はしかみたいなもんだったかと。

 



























タイトル
 「みんな楽しく」と言うマヤカシ




 恐ろしいタイトルですね。TRPGを遊ぶ上での大前提を揺るがす言葉です。

 はい、そうです。

 この「みんな楽しく」ってのは大前提なんですよ。それこそ言う必要がないくらいの。
 じゃあどうやったら「みんな楽しく」遊ぶことが出来るの?

 これが抜けてお題目である「みんな楽しく」をお経のように唱えてる。

 そこに僕はマヤカシが存在してると思うんだ。
 ただ、まぁ唱え続ける事で暗示的な効果はありますね。
 セッション開始を宣言する際、「今日は楽しいセッションにしましょう! では○○、今から開始します」ってな感じで。

 これもマインドセットと言う立派なテクニックと言えるでしょう。
 でもこれは卓上での話。
 卓外での念仏はただただ鬱陶しい。
 だってみんな言われなくてもわかってる(つもり)だもん。

 せめて内容があれば良いんですが、今度は「周りの空気を読んで」楽しもう、ってマナー論になる。
 知ってる。このパターンも見た見たww
 空気読むのはテメーだよって言いたいね(笑)
 遊び始めた子に空気読めとか、もうね。アホかと。

 TRPGが遊ばれ始めて早30年。先人は「みんな楽しく」を実現するため、様々な卓上でのテクニックとシステムの洗練化に励んできました。

 その、目の前にある宝の山を放置してるのを見るのが僕には残念でならない。




 と、ここまで書いて、流石に毒がキツすぎた、と思いオンセンに投稿するのを断念した。なので中途半端なここで終了。
 でも、mixiには投稿する(笑)
10 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930