mixiユーザー(id:62419378)

2018年11月02日08:03

368 view

お客さんに褒められた

 いつ見ても綺麗なフィットが裏に止まってるけどここの従業員のかな?って聞かれたんでね。「有り難うございます。裏の青のフィットなら私の車ですよ」って笑顔で返した訳だ。んで他にお客さんもいないし暇な時間帯だったのでちょろっとお話をした。どのくらいの頻度で洗ってるのとか聞かれたが気が向いた時にしか洗わないと答え、年に1回ガラスコートかけてて後は気が向いたら3ヶ月から半年に1回くらい固形ワックスかけてますよ?って答えたら驚きまくりでねぇ。つい先日今年分のガラスコートを掛けたばかりなんで今が一番コーティングっつーかガラスが張り付いてキラキラしてて綺麗に見える時期だからねぇ。
 ただ話がお客さんと噛み合わない。お客さん曰く「年に1回か…コスト的に自分には難しいかな?」とかさ。んで思い切って聞いてみたんだが「何か誤解されてるようですが…ガラスコードって言っても2千円程度のモンですよ?」って答えたら「え?そんな安価なガラスコートが効くの?」って言うんだが俺が「実際目の前にその2千円のガラスコートかけた車見た結果、効果は見て取れてるんじゃないのですか?」って聞いた見たらお客さんが「確かに…」って納得された。なので「私は毎年1回かけてるんで結果もうガラスの層が出来てるようだからねぇ。2,3年の間、毎年1回かけ続けてりゃ私と同じようにガラスの層が出来ると思いますよ?」って伝えて置いた。
 さてあの方は年に1回ガラスコートをかけるのだろうか?ってちょっと心配になったわ。実際、2,3年くらいは効果が持つようだけど俺なんかは海岸沿いに暮らしてて潮風に吹きさらされてるからね。それ考えれば年間2千円で綺麗な塗装状態が維持出来るならそりゃ安いだろ?って考えな訳よ。
 それに俺にとっては初めての新車だからね。長く大事に乗りたいもんな。その辺も込みで考えれば年間2千円かけて暇潰しがてらガラスコートをかけるのなんて大した労力ですらないわな(笑)って考えてる訳よ。
 実際忙しい時期には一月以上水洗い洗車すらせんで放置したりとかザラだがそれでも「何時でも綺麗だよね?」って言われる訳だし。実際のトコは時折降る雨で汚れが洗い流されるだけなんだけどね。その辺もガラスコートの恩恵だしな(笑)
 一応サイトの名称とか商品名も教えておいたがどうなることやらね。
 実際俺が水洗い洗車した後はCCウォーターっってスプレーを軽く吹きかけてその上から拭き取る位の事もしてはいるがアレはやっすい表面コート剤だしね。
 車買った頃にネットでたまたま見てたサイトでCCウォーターの特売やってて勢いでドカンと買っちゃったモンだから5年経った今でも半分も使い切れてねぇ…って有り様だったりするわけだ(笑)それに言う程頻繁に車洗ってないしなぁ。今では水洗い洗車ですらもホント月イチあるかないか…って感じが殆どだし。
 それでもガラスコートのお陰なのか固形ワックスが良い仕事してるのか解らんが雨が降ると汚れが洗い流されるような状況に塗装面がなってる感じなんだよな。ワックスなんてそれこそ最近では3ヶ月以上に1度かけるかどうかってホント俺の暇潰しの為にワックスがけで時間潰してるってイメージだもんなぁ。
 ま、なんにしろ綺麗な状態が維持出来てるのは乗ってて気持ち良いし良いことだと思ってる。…この車が5年落ちってぱっと見では解らんよってよく人に言われるよ。ま、最近では車が汚れたら「雨でも降らんかなぁ?」って持ち主の俺が思う程だしね(笑)
 なんにしろ長く付き合いたい車だからな。綺麗な状態が続くにこしたことはないよねって話でした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する