mixiユーザー(id:45054243)

2018年10月25日05:58

45 view

Windows10・万が一の事態を未然に防ぐ、転ばぬ先のバックアップ編!!自分のPCの状態をしろう

【日時】
平成30年10月24日(水)
午後1時〜午後4時
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
1名
【ボランティア数】
3名
【今回のテーマ】
Windows10・万が一の事態を未然に防ぐ、転ばぬ先のバックアップ編!!自分のPCの状態をしろう
【今回の内容&感想】
●自分のPCの状態をしろう
●ハードディスクと内蔵ストレージの違いは
●HDDとSSDとSSHDの違いは
●HDDの平均寿命は約5年
●Windowsの標準装備「HDDのエラーチェック」
●Windowsの標準装備「ディスククリーンアップ」
●Windowsの標準デフラグ(最適化)でHDD何の隙間をなくす
●デバイスマネージャーでPCの故障がないか確認
●PCがフリーズした場合の対処方法
●タスクマネージャーで異常なソフトを終了さえる
●タスクマネージャーでのマウスを使わずにシャットダウンさせる
http://www.shuyo.net/blog/index.htm
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する