mixiユーザー(id:18419835)

2018年10月22日01:04

58 view

介護帰省〜秋編

10月21日(日)晴れ
フォト

少々のご無沙汰でありました。
ワタクシ、介護帰省という名目で遊び呆けておりました。
10月11日から昨日20日まで。
父は、現在入院しておりますので、6月の帰省の折の大変さ(?)は全くなく、3回ほど面会というか洗濯物取りに行く程度。
幼なじみや、高校時代の友人たちとランチだ居酒屋だと飲み食いし、間で従姉kemiちゃんが遊んでくれたりして、楽しい毎日でありました。
母も楽しかったよと言ってましたので、良しとしましょう。

色々と楽しかったこと美味しかったこと面白かったことを、そのつどブログに書きたかったのだが、
スマホもiPadも、どうにも長文は打ちづらく、結局1日も更新しないまま今に至る・・・
幼なじみのもんちゃんかこちゃんと呑んだ夜にも、爆笑して、これは絶対書きたいっっ!と思い、思わずスマホにメモると
もんちゃん「笑いはナマモノ!」
正解です。今ここに書こうとしても全く面白さが伝わらないのでやめとく。

覚書として、帰省中の行動をメモ。
11日 ジェットスターにて成田より鹿児島入り。夕方5時半到着。
    寒くて震える。
    おまけに空港から我が実家最寄りのリムジンバスが1時間10分待ちという。
    東京メトロ銀座線は3分おきにくるというのに、と銀座マダムnはおかんむり。
12日 父の面会の帰り、ファミリーファッション京屋で母に洋服を買ってもらう。
    着てきた服は寒すぎて、背に腹はかえられないからねとうそぶくエセマダムn。
    ぢつは宇宙飛行士の刺繍入りTシャツも、黒ワンピも、
    ゴムのガウチョも気に入っている。
    母さん、ありがとう。
    あ、父さんは想像してたより痴呆の進みも緩やかであった。
13日 高校友3人でランチ。
    霧島市へ、JRで向かう。
    お天気も良く、錦江湾のすぐ横を走り、
    なおかつ桜島がどーんと見えるこの景色はまぢ素晴らしい。
    ランチした後、霧島市のおしゃれスポットに連れて行ってもらい、
    その日たまたま同じ霧島市でランチしてた従姉に車で拾ってもらう。
    途中で、以前から気になってた超巨大24時間営業のスーパーA-Zに寄る。
    ここには車まで売っているが、今日のところは自販機でクレープを買う。
    フォト   
14日 従姉kemiちゃんが母とワタクシを霧島に連れて行ってくれる。
    霧島は、娘達が小さい頃よく遊びに行ってた所だ。懐かしい!
    ミシュラン一つ星のお店で修行したパティシエのつくるスイーツも食した。
    フォト撮影kemiちゃん
    帰りに「関吉の疎水溝」にも寄る。    
15日 昼間は実家の断捨離をする。
    夜は、幼なじみのもんちゃんかこちゃんと呑む。
    北海道の原始焼きが売りという居酒屋。
    当たり前のように飲み放題コースが予約済み。
    ワインベースの飲み物が多くちょっと調子に乗り過ぎて飲み過ぎる。  
16日 朝、何年ぶりかの二日酔い。
    だが頼まれもせずに敢行した断捨離で出たゴミを9時までに集積場へ出さねば。
    よろよろと這うように起き出し、何食わぬ顔でゴミ二袋と生ゴミ一袋を出し、
    「夕べ遅かったから、もう少し寝るね〜」と再度寝る。
    お昼頃やっと回復したので父のところへ一人で行く。
    会話が成立してると思いきや、母と娘を勘違いしてる?というパターンを
    三度ほど繰り返す。
    コントかっ?
17日 母が、高齢により運転免許を返納し車も処分したので足がない。
    思った以上に不便だ。
    たまたま直通バスがいると知り、イオンタウン姶良へ母と行ってみる。   
    ワタクシは「カメラを止めるな」を鑑賞。
    (このことは別枠で語りたい。一言、最高!)
    母は一人でショッピングしたり、お蕎麦を食べたり。
    従姉kemiちゃんに迎えにきてもらい、夕食もそこで済ませてから帰宅。
18日 実家の近所のガストで、もんちゃんかこちゃんとランチ。
    ランチ食べておしゃべりして、デザート食べておしゃべりして・・・
    フォト
    5時間も居座ってしまった・・・
19日 父の病院へ。「明日東京へ帰るね」と言うと「気をつけて帰れよ!」
    会話は成立するが、おそらく明日は覚えていないんだろうなあ。
    夜は、高校友と中央駅一番街で飲み会。
    二日酔いの頭痛が怖く、焼酎にする(・・・)
20日 10時に実家を出る。母さん、また来るね!
    12時25分の飛行機。
    お気に入りの柿の葉寿しを買って乗り込むも、なかなか飛ばない。
    機内アナウンスによると、安全を脅かすことを言う客を降ろしたとのこと。
    周りに不審なものがあったら教えてくださいとか、怖いことを言う。
    そして座席と搭乗者のチェックが始まるが、勝手に席を移動してるおぢ多数。
    アナウンスでわらわらと自分の席へ戻る。
    呑気なおぢ達はチェックが終わるとまた空いてる席へ勝手に移動している。
    が、小心者nは一体何が起きたのかもう少し詳しく知りたい。
    単なる酔っ払いの世迷い言なら、そう言って欲しい。
    さらには、この出発の遅れで、着陸が天候が崩れるとされる時間に突入して
    事故が起きやしないかとか、ネガティブ思考炸裂。
    こういうことって不運が重なるんですよね〜というミヤネ氏の顔まで浮かぶ。
    が、無事に到着。神様、ありがとうございました。

 と、こんな日々でありました。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する