mixiユーザー(id:24710353)

2018年10月21日22:12

126 view

そこは肉のワンダーランド

おいしいものが食べたいなー
ちょっと高くてもいいから、いやむしろ高くておいしいものが食べたい!

その欲求がピークに達し、いろいろ悩んだ末にやっぱり肉!
そして肉といえば焼肉!

ということで最近人形町に出来た
“赤身 にくがとう”
さんに言ってきましたー


こちらは普通の焼肉やさんとは違った『創作系焼肉』とでもいうべき一風変わったお店なのですがなんか評判がいい!
行った知り合いもおいしーと絶賛だったので、わはもいつか行かねば!と思ってはいたのでいい機会とアタック!

人形町駅から徒歩5分とのことですがみずほから4本目の通りのセブンイレブンの横を曲がって結構歩く。
んー間違えたかな?と思ったころに見えて来ましたー
…結構目立たない辺鄙な場所にあるのね。
5分じゃムリだしw

でお店は2階建てで、2階は団体客&VIP用で一見さんは1階のカウンターになります。
ここが8席しかない狭いお店…
(ネットで調べると奥にテーブルが5脚ほどあるみたい)
よく当日に予約取れたな…
(ここはほぼ予約オンリーです。実際わはの後に来たお客さんも全部予約客)


結構キレいなお店&店員さんいっぱいいるなーが第一印象。
まずはプレモル(小グラス)で乾杯。
他にどんなお酒があるのかわからないので様子見です。
(なんかドリンクメニュー見る間もなく注文を急かされたのですよ…)


お肉は…噂通り変わったのあるなー
一通り押さえる感じで上タン、ハラミ、カルビ、そしてなんか面白い感じの
元祖一枚イチボ1.5秒焼(すき焼き風)
これ、1枚で800円もするんだけど、今日は散在するつもりなのでアタック!

でこれを注文したら店員さんが
「イチボを注文された方はこちらもおすすめしてるんですよー」
と『和牛赤身ロック/名物ロック飯』を進めてきた。
よし!それももらっちゃう!


こちらは七輪をどーんと置いていただくスタイル。
あとカウンターなので、目の前で肉を切ったり、洗ったり、炒めたりするのが見えちゃいます。
(個人的にはあんまり見たくはないんだけど…)


フォト
前菜にキムチ盛り合わせ〜
量多い!
トマトとかししとうとか切干大根のキムチとか珍しいー
お味は甘辛でキムチっぽくはないけど箸休めにグー


フォト
最初に来たお肉はタン。
これが真ん中で裂いたみたいでちょい歪な形をしていて、ちょいグロい…
でもこれがおいしー!
噛めば噛むほど味が染みてきて、レモンがよく合う!
いきなり当たり!
期待出来るわー


フォト
お次はハラミ!
…というかこのお店、全部食べないと次が出て来ないっぽい・・・
わはは飽きっぽいから、そういうの苦手なのに…

こちらはトリュフ塩でいただきます。
あー香る〜
確かにトリュフの香りー
そして結構しょっぱい!
でも合う! おいしー
肉の味がしっかりとして弾力あってうまし!
これまた当たり!


フォト
間に野菜焼きー
やっぱり野菜も摂取しないとねー
ってこれがうんま!
ズッキーニやパプリカがなぜか謎にうまい!
これも当たり!


フォト
ここで飲み物を泡にチェンジ!
安いなーと思ったら量が少なかった…
グラスが凝ってるけど、温くて微妙…


でついにメインのイチボ1.5秒焼き!
これは店員さんが焼いてくれます。
フォトフォトフォト
網の上をすーすーと走らせて、裏返してまた走らせる。
ん?15秒だったっけ?
1.5秒って書いてあるけど実際は20秒は焼いてましたw

フォト
これを溶いた卵でいただきます。
うんまい!
薄いんだけど、折り重なってるからボリュームあり。
やわらかくておいしー
まさにすき焼き風〜
これは楽しい逸品!


フォト
で焼肉の王様カルビ。
ここでの通称カルボ。
これがキレいなお肉なんだけど、ほとんど記憶に残ってなかった…
覚えてるのは味付けされてるので、そのまま食べれるってことくらい。
ほんと記憶に残らないお肉だった…王様なのに…

フォト
飲み物をグレープフルーツサワーにチェンジ。
最近、おいしさがわかってきたw


〆の逸品はおすすめされた和牛赤身ロック/名物ロック飯。
フォト
これは分厚い赤身をニンニクたっぷりのタレにひたして焼くというもの。
フォト
これをさっきの生卵を付属のごはんにかけて、それと一緒に食べる。
うむ、卵かけご飯うまし!
お肉は普通にうましだけど、卵かけご飯はもっとうましw



うーむ、腹9分目。
お酒は7分目だけど、もうやめとこかなー

〆にプリン行こうかなーと思ったけど、今日はやめておこうと退散。



うん、かなり満足〜
噂通りにおいしかった。
そして楽しかった。

未知なるものを開拓する楽しみ。
おそらく初回限定のものだろうけど、また行きたいと思わせるパワーがありました。

お値段も凝ってるわりにはリーズナブルでありがたし。

いあー、ここはいいお店だー
肉欲も満たされました。
7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031