mixiユーザー(id:39862309)

2018年10月19日21:25

208 view

一太郎 私はユーザーです

国の役所は一太郎で文書作成するということで多くの地方も一太郎が一般的だった。

が、1998年頃、国民が一斉に無料でパソコンの勉強ができる会があり、その時のテキストがワード・エクセルだったために、いっきにワードが一般的になった。
ウインドウズ98が出たときだ。


たしか、その2.3年前に職場全体でワードプロセッサからパソコンの時代へとなり、パソコンの文書ソフトは一太郎だった。
オアシスですらすら文書を作成していたのに、
一太郎の操作法を覚えざるを得なくなり、やっと覚えたのに、国のIT講習会でワードを使ったため、ワードも使うことに。

仕事で使う文書も、オアシスから変換した一太郎があるわ、一太郎で作った文書もあるわ、ワードで作っている人もいるわで、文字通り混沌とした時代でした。


おかげさまで、私のパソコンの中には、一太郎もワードも共に存在します。
文書に画像を入れるとワードの方が使い勝手がいいかなと思います。

一太郎がいいのは…垂れ幕機能があるから、A3版用紙を何枚か組み合わせて大きなポスターのようなものも出せます。

あとは何よりも一太郎についてくるATOKという日本語変換ソフトが優れものです。






■一太郎は生きている―― 開発者が同人誌、知られざる進化の物語 エゴサから新機能「ユーザーの存在励み」
(ウィズニュース - 10月19日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=5337848
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する