mixiユーザー(id:8803963)

2018年10月17日22:45

48 view

Xperia Z5を手に入れたぞ(`・ω・´)

アッネからの頂き物だが(´Д`;)  
ワイはiPhone5S使いなので初Androidスマホになるんだが、使い方がまだちょっとよくわからないマジで orz  
まあ触ってけば覚えるだろう、たぶん(爆  

で、コイツをどうするかというとバイク用のナビ専用機として活用しようかなと。 
とは言うもののSIM無しで使用するので、オフラインで使えるナビを導入しないといけない(´・ω・`) 
家はWi-Fi環境があるのでアプリのダウンロード自体は難なく行えるし、事前のルート設定なんかは行えるけど…外出先で行き先を探したり目的地変更をしたときは通常のナビアプリだと通信が行われないのでなんの役にも立たなくなる。
そして出来るだけ費用を抑えたいので有料アプリも避けたいところ(爆

しかしいろいろ探したけど、無料かつオフラインで使えるナビは基本的に無能と言う事が判明(死 
となると有料のナビタイムを導入するか、超格安SIMを導入して無料のヤフーナビもしくはグーグルマップナビをオンラインで使うか…
しかし貰い物のXperiaはSIMフリー化してない本体なので、超格安SIMの芽も消える(´・ω・`)

そこで無い頭を振り絞って考えた(`・ω・´)
iPhoneのテザリング機能を利用してナビを使えばいいのではないか?…と(爆
と言う事で早速iPhone5SとXperia Z5をBluetoothでペアリング。
んでもってインターネット共有設定をして、Wi-Fi圏外でXperiaのナビが動作するか実験w
結果、ヤフーナビはこの方法で使用できる事がわかった。
ただナビでどれくらいのデータ通信をしてるのかがわからないな(´・ω・`)
まぁ現段階でSIM無しでのカーナビ使用が出来るのがわかったのでとりあえずは安心。

あとはバイクにスマホを取り付けるホルダーを手に入れないといけないな;;
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する